安い!
古淵鵜野森公園屋外水泳プールの特徴
入場料金が安く、大人220円、中学生110円で楽しめます。
9月上旬まで営業しており、夏を満喫できる場所です。
無料で浮き輪やビート板が借りられ、手軽に利用可能です。
未就学の子供と平日昼に利用しました。今年初めて利用しましたが気に入りすぎて毎週通いました。さくっとお手頃に楽しめてとても満足です。浅い子供用プールと最深1.2mのプールがあり、スライダーもあります。浮き輪や小さめのフロートは持ち込みOKでした。ライフセーバーの方も十分な人数いらっしゃって安心感あります。2時間制で大人220円・子供110円、超えると延長料金が発生します。ロッカーはありますがドライヤーやメイク用のミラーなどはなし。プールサイドへは食べ物の持ち込みは禁止です。日陰のエリアが少ないので熱中症には注意です。駐車場・駐輪場ありです。
休みに息子とふらっと鵜森プールへ!今日に限って天気も悪く雨がふったり止んだり…。車も修理中なので3人でチャリンコでGO。コロナ禍なので午前、午後で予約制。子供110円大人220円リーズナブルでよいですね。有名なプール施設のほうが設備も整っていて楽しめるのは間違いないけど価格も高いし混んでる!サクッと行くにはこんなプールも良いですね!平日の午前で天候も微妙だったのでほぼ貸切!ちょっと寒いぐらいwでも子供達と楽しめました、また了解させて下さいー。
大人220円中学生まで110円(2時間)コロナ休止前に行きました。込み合いますが十分です。
毎年必ず行きます。小さい子供には充分だと思います。
大人200円子供100円25mプールと子供用プール滑り台があります!かなり老朽化してますがこの価格なら納得です!隣には野球やバスケットができる公園もあり十分楽しめます‼️
小さなプールです。
空いていていい。が、受付のおばちゃんが知り合いの子供にヨーヨーをサービスしているところを見て、気に入らなかった。(1回100円で提供しているもの)市で運営しているところで、相手によってサービスを変えるのはどうかと思う。
たいていの屋外プールは8月いっぱいで営業終了ですが、ここは9月上旬まで営業しているので有り難いです。おむつのとれていない子どもはプールには入れませんが、プールサイドにビニールプールが用意されていて、そちらであれば水遊び用のおむつをつければ無料で利用可能だそうです。遊泳しない見学者のための出入口があり、そこを使えば服のままでもプールサイドに出入りできるみたいでした。休憩時間にはみんな、持ち込んだレジャーシートを敷いて横になり、サングラスをかけてスマホで音楽を聞いたりしていました。飲食はプールサイドではNGで、ロビー内であればOKみたいです。(水筒やペットボトルならプールサイドでも可)
特にめぼしいものはない、こじんまりとした安くて気軽なプール。2時間で大人200円、子ども100円という値段相当。脱水機や電動空気入れ、ヘアドライヤーが使える場所などはもちろんありません。空気入れは手動のものが置いてあります。売店もありません。
名前 |
古淵鵜野森公園屋外水泳プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-747-4641 |
住所 |
〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目25−1 |
HP |
https://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/park/kobuchiunomori/kobuchiunomori_pool |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安い!相模原市民なら子供無料!!子供連れてまた行きます。