伊豆熱川の絶品鰻重!
今半の特徴
魚介の新鮮さが際立つ、金目鯛の煮付けが絶品です。
熱川温泉から徒歩圏内、坂を上りながらの訪問が楽しめます。
濃厚でとろける浜名湖産うなぎ、他の料理も外れなしの美味しさです。
伊豆熱川に宿泊した際に土曜日のランチで訪問。オーダーしたのは以下。・生ビール・金目鯛の煮付け定食・恋しそハイ美味しい金目鯛の煮付けでした。週末のランチ時でしたが、お客さんは私の他に一組のみでした。夜のが混んでるのかな?
熱川駅から歩いて10分かからない程度です。何を頼んでも美味しいですが、うなぎは浜名湖産でふっくら柔らかく、タレもあっさりして、うなぎ本来の味を損ないません。肝吸い付き、その上お安いです!日本一のうなぎも食していますので、このコスパはすごいと思います。熱川に泊まりの際は是非一度寄ってみたいお店です。
熱川温泉駅から坂を上ったところにある一軒家 今半さん温泉宿からの帰りの時間、昼食を取ろうとしたが、駅の周辺にはホテルを含めあまり食事ができるところがなかったので、駅前の観光案内所で紹介してもらった。昼に利用だったが、ランチメニュー等は特に設定していないとの事 刺身定食にするか迷ったがメニューにある。天丼の写真が美味しそうだったので上天重を注文。大きな有頭海老🦐2つと飾りの野菜がのっていた 味噌汁はあら汁天丼のタレの味も大変良く美味しくいただけた。また、なぜかサザエさん一家の絵が額縁に入れられて飾られていた。ちょっと意味深げな一コマ画でしたあと、店内ところかしこに玩具が置かれており童さんがおられるお店のようでした^_^安心して食事ができる素敵なお店でした。
駅からは上り坂の回り道を15分ほど歩きました。店主は一見寡黙で怖そうな雰囲気ですが、提供する料理へのこだわりやお客様への目配りなど行き届いていて、本当は話し好きなやさしいお方なのではと思います。お料理もリーズナブルでとてもおいしく大変満足しました。帰りはバナナワニへの抜け道を教えていただき5分足らずで降りることができました。
金目の煮付け定食 2300円鰻の白焼 2200円生ちらし丼 1600円日本酒(開運)950円。
伊豆熱川温泉でお刺身定食(並)今日は伊豆熱川温泉のちょっと高台にあるあじ処 今半さんにおじゃましました。お手頃?っぽい刺身定食・並 2035円をオーダー。お刺身は6種類でお値段なりに豪華&激うま!メニューもバリエーション豊富なのでヘビロテ確定のお店を見つけちゃいました。ごちそうさまでした。2023/5 ステーキ丼 1430円。
隠れ家的銘店へ浜名湖産うなぎは口に入れるととろけてなくなり、金目鯛の煮付けは、濃すぎず、甘すぎず。また伺いたいです。
料理が素晴らしいですね〜しっかりと仕事されていてハズレがないです。隠れ家的な感じもあってあまり人に知られたくないです。
伊豆熱川に来たら今半へ✨うな重がとても美味しく、恋紫蘇ジュースも甘酸っぱくて最高です!近くに見える海や温泉煙も散歩して楽しめるエリアでした。伊豆に来たなぁという感じがするところ🚢🌊お魚料理が沢山堪能できました!
名前 |
今半 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-23-0806 |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1267−13 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゴルフに行く前日に8名で来店。グルメな友人のおすすめとあって、間違いなく素晴らしいお店でした。新鮮な地魚を安価でいただけます。お刺身の盛り合わせの豪華さにまずは驚き。食べ切れるかな?という量なのですが、いろいろなお魚が盛られているので気づけばあっという間に無くなっていました。どれもとても新鮮で、おいしかった。お酒との相性も抜群で、飲みすぎてしまいそうでした。翌日のゴルフを考えると飲み過ぎ厳禁なので、ゴルフ後に来たいなと思ったくらいです。お刺身以外のお料理のクオリティも高いです。何を頼んでも間違いないお店と言えると思いました。ごちそうさまでした。