駿河湾を望む温かい宿。
熱川温泉 ペンション ビーグルの特徴
アットホームな雰囲気が魅力的な宿で、快適に過ごせました。
ペット同伴の宿泊が可能で、ワンコと一緒に旅行も楽しめます。
料理はおいしいけれど、量が少なめで気を付ける必要があります。
こぢんまりしたホテルですがアットホームで対応が温かく快適に過ごしました。山の上にあり犬の散歩にはもってこいです。
ゴールデンウィーク直前予約でペットOKな空室宿を探し、ここを見つけました。ワンコ1頭の宿泊費がリーズナブル。熱川の別荘区内の高台の静かな場所にある。135号沿いの熱川プリンス前のファミマを曲がり、道なりに走って案内板に従って行けば、難なく行けます。早めに到着したら12才のビーグルNANAちゃんが留守番してました。NANAちゃんの部屋の奥には天然温泉の露天風呂。『入ってます』表示を出して交代で入る男女共同風呂です。洗い場はありません。ちょっとワイルドな露天風呂でパーテイションが少ないから恥ずかしがりがり屋は入りずらいかも。裏にあるミニドッグランは、中型犬なら十分遊べる広さ。利用した日は他のワンコは来なかったので貸切状態。夕食も朝食もおいしく頂きました。朝食に出たクルミパンとヨモギパンがおいしかった。
美味しいですが、量が少ないです。
別荘地の結構な山の上。特別お薦めするような点はありません。
夏休みを利用して、私、妻、愛犬とで2泊させていただきました。立地的には、ほとんど山の頂上付近にあります。お部屋からの見晴らしも最高でした。(角部屋)国道135号線からF.Mを目印に曲がった方が、良いかと思います。途中、これ以上別荘地侵入禁止の看板がありますが構わず直進!料理もとても美味しいですよ。露天風呂もありますが、夏場は私には‥山という事もあって、虫が‥。入口には、可愛いワンちゃんが居ました。また、秋頃に寄らせて頂きます。
初めてのワンコ同伴旅行時に宿泊熱川の別荘地の一角に建つペンションでした周囲は山道のみで、犬を遊ばせられる区画はないですペンションは少し年季が入っており、内装はハゲてる場所もチラホラと、イマイチかな?と、思ったのですが、料理がメチャ美味しかったです!露天風呂は掛け流し。温度は熱すぎず、いつまででも入ってられる湯温。気持ちよかった!2人+2匹で泊まって、2万円ちょいまた来ても良いかな?というペンションでした。
部屋は普通だが、食事はおいしかった。キャンペーンか何かで舟盛りが無料でついてきたが、それがすごく新鮮な上に量が多くて最高だった。機会があればまた泊まりたい。
露天風呂と食事がいまいちでした。
夕食はコース料理。朝は焼きたて自家製パンと挽きたてコーヒーが絶品♪なによりオーナーさんの心配りが嬉しい宿ですU^ェ^U
名前 |
熱川温泉 ペンション ビーグル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-23-4372 |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457−21 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

自然に囲まれて駿河湾相模湾両方見れるロケーションでした。オーナー手作りの焼きたてパンやディナーがとても美味しかったです。部屋にお風呂、トイレがついていて小さな子供連れでも過ごしやすかったです。家庭的な雰囲気だったのでまた行きたいです。