オーシャンビュー露天風呂で癒やし。
赤沢温泉ホテルの特徴
オーシャンビューの露天風呂が自慢で、三階と屋上に完備しています。
DHCが運営する本館和室では、創作和食を堪能できる贅沢な宿泊体験が可能です。
入江に面した立地で、豊かな自然と解放感が楽しめるホテルです。
20年くらい前に日帰り温泉で訪れて以来、いつか泊まってみたいと思っていた場所。今回、初めての一人旅でちょっと緊張していましたが、食事の席も配慮していただけて、とても安心して過ごせました。何よりも感動したのが、20年前と変わらず目の前に広がる海の景色。温泉から見えるパノラマの海は本当に圧巻で、まるで海と空を独り占めしているような気分になれました。台風のせいか人も少なく、雲の流れを見ながら入る雨の露天風呂も風情があって特別な体験になりました。海を見ながらのんびりしたい方におすすめ!また絶対に行きたいと思える素敵なお宿でした。
赤沢温泉ホテルに素泊まりで宿泊しました。食事なしのプランでしたが、その分、温泉と景色を心ゆくまで堪能することができ、非常に満足度の高い滞在となりました。温泉:潮騒を聴きながら浸る至福の湯赤沢温泉ホテルの温泉は、文句なしに素晴らしいの一言です。特に印象的だったのは泉質の良さが際立っていたことです。肌に吸い付くようななめらかな湯は、体の芯から温めてくれ、日頃の疲れを洗い流してくれるようでした。露天風呂からは、遮るもののない壮大な海が目の前に広がり、打ち寄せる波の音をBGMに湯に浸かる時間は、まさに至福のひとときでした。昼間はキラキラと輝く海、夕暮れ時には茜色に染まる空と海のコントラスト、そして夜には満天の星空と漁火が瞬く幻想的な風景を眺めながら入浴でき、時間帯によって異なる表情を見せる温泉を楽しむことができました。大浴場も広々としており、清潔感にあふれていました。内湯からも太平洋の雄大な景色を望むことができ、開放感抜群です。景色:息をのむほど美しいパノラマビューホテルの立地が、伊東の海岸線に沿って建つ高台にあるため、どの場所からも絶景が広がります。客室からはもちろんのこと、ロビーや温泉からも、眼下に広がる太平洋の雄大さに圧倒されます。特に、早朝の日の出の時間は必見です。海から昇る朝日が水面をオレンジ色に染め上げていく光景は、息をのむほどの美しさでした。刻一刻と変化する空の色、海の色を眺めていると、時間が経つのを忘れてしまいます。また、夜には伊東市街の夜景がキラキラと輝き、昼間とはまた違ったロマンチックな雰囲気を楽しめます。素泊まりでも大満足食事はつきませんが、ホテル内にはレストランや軽食を取れる場所もあり、近隣には飲食店も点在しているので、食事に困ることはありませんでした。むしろ、自分の好きな時間に好きなものを食べられる素泊まりならではの自由さを満喫できました。
イタリアのアマルフィにも匹敵するほどの海岸線を望む露天風呂が最高に気持ちいいです。地元の海産物を中心にした食事も満足しました。施設は確かに老朽化している部分はありますが、清潔ですし、広さがあるので、問題には感じません。スタッフの方々も優しく謙虚な方が多く、気持ちよく宿泊できました。またぜひ宿泊したいです。
ある予約サイトを通じて予約したところ上手く希望に合った予約取れず直接宿に連絡したところフロントのスタッフの方が完璧な案内をしてくれて92歳のばあちゃんの誕生日の記念日のイベントを思い出深いものとしてくれました。露天風呂からの眺望も最高です。清掃の行き届いた大浴場の透き通った湯が海と一体化して日頃の喧騒を忘れさせてくれます。食事も昼は軽めにしないともったいないくらいの量と質でした。宿全体の外国人スタッフの皆さんがしっかりとした教育を受けているのが垣間見えたのが印象的です。気持ちよく滞在できました。朝食バイキングも安定のクオリティでしたね。また来ようとカミさんに行ったら喜んでいました。良い宿を見つけたと思います。
何度も来ているホテルオーシャンビューに気持ちが洗われます。でも楽しみの会席料理はホテルが出来た頃の方が断然良かった。会席料理故に一人一人にもっと気をつかってくれていた。お客に対する気配りが半端なく出来ててそこに感動してリピート客になり会社の人、友達に紹介したものだが今は、出来ない。そんなに人は居ないのに一品食べ終わっても次がなかなか出て来なくて待ってる間にシラけてきてしまった。何故か料理も中途半端で温泉って料理と共に気分が大事じゃないのかな。海に面した窓側の狭い場所で次の料理が出たら前の食べ終えた器はさげてほしい。もう、来ないな。
20年前より時々利用している。サービスの内容は少し変わったが現在も満足。古くなった箇所は少しずつ修繕されている様で、安心した。とにかく海の眺め良いインフィニティ温泉と客室が⭕️静かな湾に面し、素晴らしいロケーション。食事も美味しく満足だった。女子会利用だったが、皆喜んでいた。また伺いたい。
本館和室に一泊しました。日帰り温泉は過去に利用した事はありますがホテル泊は初めて。古いですが清潔に保たれてます。またお部屋からは湾が一望でき景色はとても良かったです。ホテルの温泉は7階(階段で更に上がります)の展望風呂と3階の大浴場がありますが、展望は夜は貸切となります。朝6時から11時は男女分られて貸切ではありません。確かに洗い場が一つで露天風呂のみなので合理的だと思います。景色は湾が見渡せて開放的でした。3階の大浴場は広々として良かったです。今回は赤沢スパ利用付きの宿泊でしたので、本館からカートを借りて利用しました。水着着用のアスレチックプールとサウナがあり、都内にはなかなかない施設でとても良かったです(豊島園庭の湯がにてるかも)。コスパいいので来年も利用確定です!
素晴らしいホテルです。立地といい、囲まれて完結したエリア、部屋、景色、食事。どれをとっても素晴らしかったです。最上階の露天風呂も良いですね。風が強い日はタオルとか飛ばされるので要注意です。隣の建物のお風呂も使えますし、カートも無料で借りられるので敷地内の散策も楽しい。ボーリング場も鱗屑されており、カート移動しながら楽しめます。駅の送迎サービスもあり、重宝します。スタッフさんも皆さん丁寧で、さすが赤沢温泉ホテルですね。また来たいです!
コスパ高い!今回利用した部屋は和洋室タイプ。景観は多少の差異があるかもしれないが、基本的にはオーシャンビューの絶景。小さい頃よく目の前の海で潜っていたことを思い出しながらゆっくりできた。窓際の和室スペースに布団を敷いてゴロゴロできるので、ベッド使わないかも。料理も和食中心ですがとても美味しい。揚げたてアジフライは絶品だった。気持ちの良い接客のスタッフが多かった。各種案内もとても親身にしてくれた。また来たいと思わせてくれる素敵な時間をすごせた。
名前 |
赤沢温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-53-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

保養所になったので利用しました。日帰り温泉とホテル内がそれぞれ男女入れ換えで4カ所入れて温泉好きとしてはとても良かったです。お部屋は古いですが窓が大きいのとバストイレ別なのは良かったです。夕食は女性にはちょうど良いですが男性には少ないかなと思いました。朝食はパンを焼けるものが欲しいです。フロントや食事会場の方の接客がとても丁寧で良かったです。冬の温泉も良さそうなので冬季保養所にもなったらうれしいです。