石臼挽きから蕎麦打ち体験!
そば打ち体験 観音亭の特徴
自分で打ったそばを食べることができ、体験後の天ざるが最高です。
石臼挽きから蕎麦切りまでスムーズに体験でき、誰でも楽しめます。
家族で参加できる充実した内容で、先生の教え方も明るく分かりやすいです。
伊東に旅行した際に、何か体験したいなと検索していたら、そば打ち体験がヒット!しかも、ひきたて・うちたて・ゆでたてを食べれるとのことで、早々に予約しました。先生から、一連の流れのお話をうかがい、石臼でそばの実を引くところからスタートです。次に少量の水でそば粉を練っていきます。こちらも水加減が難しいのですが、親切に教えいただきながら、練って、それから、綿棒で伸ばしていきました。蕎麦切りも均一に切るのは至難の業で、あらため蕎麦職人さんへの畏敬の念がわいてきました。蕎麦つくり終了後は、1階の食事処に移動して、自分でうった蕎麦を茹でていただき、天ぷらが添えられて目の前に登場!形はともかく(自作ですので・・)、とても美味しくおいただきました。貴重な蕎麦うち体験ができて、そのままお昼ごはんとなりますので、お勧めですよ。
マリオット修善寺を予約した際、アソビューというサイトのリンクがあり、観光スポット見ていたら「そば打ち体験」があり、ここを選びました。モノだけでなくコト体験も旅の楽しさですよね。スタッフの案内は分かりやすく丁寧でした。石挽き〜そばを切るまで一連の作業をなんとか終えて、自分で作ったそばを食べるのは大満足でしたし、意外に美味かったです、笑。そばを均等に切るのは難しかったです。素麺みたいな細さからきしめんみたいな太いのまで…スタッフさんは優しくて、色々な食感が楽しめますねと。上手い!良い思い出ができました。
石臼挽きから、蕎麦を切るところまで一通り体験させていただきました。挽きたて、打ちたて、茹でたての三たてのお蕎麦は格別でした。ご家族でのアクティビティとしておすすめです。
蕎麦打ちをしました!最後に自分の打ったおそばを食べられて、とても楽しかったです。
自分で打ったそばを食べれるのでなかなか良い体験になりました✨そば打ちを教えてくださる方も手助けしてくださるので、誰でも美味しいそばが打てると思います!普段食べるそばとは違い、コシがあってすこいびつな感じが手作り感があって楽しめました😄
夫婦で久々の蕎麦打ち体験してきました。先生も丁寧に教えて下さり、美味しく食べる事が出来ました。自分で作った蕎麦は格別で、麺の太さがまばらでも、美味しかったです。作る工程も楽しく特に蕎麦を伸ばす工程が難しく、時間との勝負で緊張感もあり楽しかったです。また行きたいと思います。
石臼挽きからそば打ちまで体験出来てすごく良かった。自分たちで打った蕎麦はさらに美味しく感じる。天ぷらはちょっと冷めてたが、さくっとしてる。個人的にさざえめしは、磯っぽさが強く感じられて苦手だった。総合的には、エンタメとしてとても良いと思うし、おすすめできる。30分ほど時間に遅れて入ってきたお客さんがいたが、他のグループと別で急ピッチで進行させられていたので時間に余裕を持って入らないと大変そうだった。15分ほど早い分には良さそう。
当初予定していたパラグライダー体験が天候不順のため中止に。かわりにやることはないかと考えたときに、ちょうどこちらをGoogle検索で発見。初のそば打ち体験でしたが結論から言うと大満足。まず予約は必須だと思います。私が訪問したのは平日でしたが、にも関わらず満席(? そば打ち台が10箇所くらい一部屋にありましたが、全て埋まっていました)。教え方は講師1に対して複数の参加組なので、一度の説明ではなかなか要領を得るのは難しいと思います。ただ、終始講師の方が室内を回っているのでわからないところは聞けるし、自身の出来が悪ければ実演(手直し)もしてくれます。大まかな流れは…①自分でそばの実をひいてそば粉に②それを元にこねこねして③更に延べ棒で薄くして④形を四角形にして折り畳み⑤包丁でカット(違ったら申し訳ありません)ゆであげはお店の方でやってくれます。ちなみにそば打ち体験は二階の部屋、食事は一階併設の食堂になります。またプランには天ぷらもついているのでなんだか得した気分。包丁でのカットはなかなか均一にはいきませんでしたが、田舎そば感もあり結果的にはよかったしなにより美味しかったです。体験物は一回やれば満足というものも少なくありませんが、このそば打ち体験は何回でもやりたいと思えました。あと薬味のわさびがさすがは静岡。地味に美味しかったです!
初めて蕎麦を粉をひくところからはじめた楽しかった!
名前 |
そば打ち体験 観音亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-54-3006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

そば打ち体験の後の天ざるは最高です。教えてくれる方が教えかた最高です。