伊豆高原で楽しむ!
旬席ふみの特徴
伊豆高原の別荘地に位置し、美しい古民家風の店内が魅力です。
フォーカスを当てたおまかせ小鉢膳や伊勢海老の味付けは京風で絶妙です。
ご主人の手際よく料理する姿を楽しみながら、ランチをカウンターで堪能できます。
ご飯がとても美味しかったです。サンマの焼き加減も文句無し。写真の他、食後にコーヒーが出ました。オープンと同時にカウンターは満席になり、帰る頃には外で待っている方も。ランチメニューのサンマ定食が2000円は高いと感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、とても落ち着いた雰囲気の良いお店だと思います。
予約せずに行ったのにどうぞーとカウンターに通してもらい、ふみ御前をいただきました。お刺し身、天ぷら、全部美味しかったです。落ち着いた広々な店内でゆったりランチできました。いつか夜にも行ってみたいです。
2023/6 おまかせ小鉢膳 1400円。今日は伊豆高原の別荘地にある旬席ふみさんにおじゃましました。ランチメニューからお得そうなおまかせ小鉢膳 1400円をオーダー。小鉢膳は煮物、お造り、白身フライ、ローストビーフとポテトサラダ、酢の物、玉子焼きと切り干し大根などけっこう豪華で美味しかったです。ごちそうさまでした。
食事のレベルは最高でした。味、雰囲気良く、接客対応は一流です。おすすめランチをいただきました。各種1500円。
夜は予約したほうがよいですが、ランチは予約なしなので、早めに行きました。10分くらい早めに開いたのですんなり入れました。揚げ物はサクサクで、海鮮も新鮮、揚げナスはトロトロ、上品な味わいです。女性はちょうどよい量かと思いますが、男性は少し足りないかも。
ランチタイムで利用させていただきました。ランチは予約しなくても良いそうなので、気軽に立ち寄れて良かったです。お店の雰囲気も落ち着いた感じで座敷とカウンター席。カウンター席はゆったり座れ、良かったです。お料理は抜群に美味しかったです。おすすめ小鉢膳は煮物、揚げ物、刺身などいろいろ楽しめてお得な御膳でした。お刺身御膳にはあら煮もついて盛り沢山で美味しかったです。
ウナギ丼を、戴きました。美味しいかったです。肝吸いが、今まで食べた中で、一番でした。ご馳走様でした。
カウンターがステキ。
店内は古民家風でおしゃれな雰囲気‼️堀コタツ式の足が下ろせる席でゆっくり和食(カキフライ御膳)を楽しみました。さくさくでぷりぷりのカキフライは絶品でした‼️海鮮カルパッチョもお勧めです‼️
名前 |
旬席ふみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-53-0720 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

伊豆高原の別荘地にある旬席ふみさんでランチ、カウンターに案内されてご主人が手際よく料理している姿をライブで眺めつつの美味しく楽しい時間でした。今回はミニ懐石をオーダ。まず最初の膳は前菜のアジの酢漬け/茶碗蒸し/ほうれん草の煮付けと、お造り/煮物が出てきまして。茶碗蒸しの優しい味と煮物の味の含み具合が最高、もちろんお造りも美味しく。お次は焼き物(鮎の塩焼き)で柚子酢とともに季節の味を堪能し、揚げ物で天ぷらです。天ぷらはエビ/ヤングコーン/さつまいも/茄子で揚げたてサクサクで美味しかったぁ。最後にご飯とお味噌汁でしめて大満足ランチ、3800円と少し高いかもしれませんがライブ感と雰囲気含め良きかと。ごちそうさまでした!