大室山の絶景と牛トロ丼。
La Chicの特徴
牛トロ丼や創作丼ぶりが堪能できる、シャボテン公園近くのレストランです。
増した大室山を望むテラス席は、ドライブの休憩に最適な絶景スポットです。
インスタ映えするドリンクやデザートが豊富で、楽しさと美味しさを両立しています。
観光客専門のレストランです。ボロネーゼをいただきました。味に旨味が有りません。価格も観光地価格で高いです。お腹が空いていれば問題はないと思います。
シャボテン公園入り口にあるレストランサクッとランチしようと思い入店。店内は天井が高く開放的。アラビアータ(1200円)を注文しました。生パスタで思っていたよりもモチモチで麺が美味しいです。
2023/12 グリルソーセージカレー 1400円。今日も今日とて大室山の麓にあるレストラン&カフェ La Chic(ラ シック)さんにおじゃましました。おすすめっぽいグリルソーセージカレー 1400円をオーダー。カレーは中辛ですがけっこう甘め。ウインナーは大きめでした。久しぶりにおしゃれ系カレーをいただきました。ごちそうさまでした。
大室山のリフト乗り場の下にあるカフェ☕✨ドライブの合間にちょっと一息😊とてもオシャレな店内、テラス席からは大室山が見渡せてとても良い眺めです✨暖かい時期にだったらテラス席が良かったな⤴️ドリンクやデザートはインスタ映えのものがたくさん👌私も普段飲まないような紅茶をついつい楽しんでしまいました(笑)😂見た目だけで選んだけど、味も美味しかったです💮
大室山訪問時の昼食に利用させて頂きました。日曜日の12:40頃で待つことなく着席できました。十勝牛とろ丼が名物とネットにあったので頼んでみました。単品1200円、ドリンクが通常500円がセットで400円に、お値段は普通と思います。よく混ぜてからお食べ下さいとのことで、半熟玉子を崩してよく混ぜて食べました。牛の臭みもなくマグロのトロに近い感じ、ご飯も硬さがちょうど良かったです。美味かったです。メニューはランチだからか選択肢は少ないです。欲を言えば丼だからセットでスープなど選べると嬉しかったです。ただ観光地なのでオペレーションの都合もあるでしょうが。店内はオシャレで開放感もあり快適でした。店員さんの対応も良かったです。出入り口が階段なので足腰に不安のある方は気を付けたほうが良いと思います。スロープの有無は不明です。近くに無料の駐車場もあります。
観光地のレストラン的ですが、失礼ながら意外とキチンと作られています。あしたか牛を食べる事が出来るのも良いと思います。
大室山に登った後に、La Chic に行った🙂結構お腹が空いたから、すぐ食べました😋そしてすぐ食べないと冷めちゃう😖、でも景色が良かった。太陽が出て、ちょっと暖かい感じがある。☀️去玩大室山後去了這間La Chic,因為太餓了就附近選擇還蠻方便的,我們選坐在室外,因為剛好太陽很大就想順便曬曬太陽🌞,但因為是秋天的關係食物很快就冷了,所以要快點吃比較好。
キッズメニューがキッズカレー(700円)しかない。全体的にお値段高め。レストランというよりも少しフードメニューもある喫茶店。家族連れにはあまり優しくない。大室山に来たけどそのリフト下のお店が昭和っぽいのでちょっとお洒落なところでご飯を食べようという時か、近くにバス停があるのでそのバス待ちでの利用に丁度良いと思われる。ロケーションが良い観光地のお店。
大山ケーブルにいった際、ランチで伺いました。ハンバーガーとバターチキンカレーを頼みましたが、どちらもおいしかったです。バターチキンカレーはチキンが骨付き肉なので見た目のインパクトもあります。お肉は柔らかく、簡単に骨から外れるので食べやすいし、辛くないので子供でも食べれそう。ハンバーガーはパテの厚みが大きく、1口で上からしたまでは噛れなかった(笑)パテはジューシーというより、肉肉強い感じです。あと、からしマヨネーズなのか、少し辛いので、辛いのが苦手な方にはあまりお薦めできません。ワンちゃん連れでもテラスなら、ごはんが食べれるみたいなので、ワンちゃんと大山ケーブル登った際はランチやティータイムに使うには良いかもしれませんね🎵
名前 |
La Chic |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-55-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

牛トロ丼をいただきました。美味しかったです。店内は綺麗で落ち着けました。