海を眺める絶景露天風呂。
舟戸の番屋の特徴
伊豆今井浜に位置し、海を見渡せる絶景の露天風呂で癒されます。
地元産の魚を使った美味しい海鮮料理が楽しめる食堂です。
300円というリーズナブルな料金で掛け流しの温泉を満喫できます。
温泉目的で行きました。ロケーション最高です!行った時は他の入浴者が居なかったので貸し切り状態でした。入浴のみで石鹸などは利用出来ません。身体を洗いたい人は併設施設でシャワーになるようです。水平線を眺めながらの入浴は良いものですね。お湯は少し熱めでしたが、気持ち良く入浴出来ました。リピ確定です!食事は併設施設で頂きました。定食~単品までありました。
平日10時開店に到着。300円を店舗で支払いして人がいない貸し切り状態の露天風呂へ。見晴らし最高、浴温最高の朝風呂で、テンション上がりました!洗い場は無いので、ソープ使用不可です。奇麗に掃除されて、風呂場は古くない。独り占めだったこともあり、とてもいい露天風呂でした。
伊豆今井が浜にある絶景露天風呂です食事処がある建物が受付になっていて、駐車場も広い受付をして、海沿いの階段を上がっていくと男女別の露天風呂入口がありますシャワーなどはなく、浸かるだけの湯船が一つあるだけです無色透明の塩化物泉、けっこう遠いところから引湯しているせいかそんなに硬い浴感ではありません温度はかなり熱くて水で埋めないと入れませんでした昔は循環だっという噂もありますが現在は塩素なしの掛け流しとのこと露天風呂に浸かりながら海を見渡せ、掛け流しの湯に入れるなんて贅沢🎵料金も300円と激安です夏場は直射日光がかなりきつくて暑いかもしれないですね近くに行ったらまた行きたいです。
露天風呂の料金は¥300と安いです。ただ、石鹸、シャンプーは使えませんので、少し離れたシャワーを別料金¥200で利用しないとなりません。どちらか片方だけの利用も可能です。そこは少し離れていますので一度洋服を着て露天風呂へ移動する必要があります。便利とは言えません。食事もできますが、食べたければ作るけど…的な雰囲気です商売っ気が全く感じられませんそれがまた良いところでもある気がします。
ゴールデンウィーク中に伺いました。前日の電話にも関わらず、すんなり予約が取れてよかったです。注文は海鮮セット(BBQ)にホタテを追加し、キンメの干物定食。七輪で焼く干物はジューシーでとっても美味しかったです。カニフォークでサザエ、ヘラでホタテ、ハサミでイカを切るといいですよ。野菜は熾火になってからでも焦げちゃうのでホイルがあったらいいな〜と思いました。穴場なので、また伺いたいです。その時は横の温泉も入りたいな〜!
人がすくなかったため、露天風呂一人占め海が見える最高の日帰り温泉。食事もキンメダイ、サザエ丼旨し足湯もあり、河津桜と共に、又来年出向きたい。
楽しい。焼いて呑んで、美味しい。個人的にはサザエとイカとホタテで良いかなぁ…。その理由としては、周りの席も含めて炭火が強すぎて焦げまくっていたので。(火力を弱めると、というか七輪の炭を少なくすると焼くのに時間がかかり回転しないのだろう)この日は全席満席でまずウェイティング有り。やはり回転に追いつかなかったのか、食材は全て冷凍状態。焦げまくっていたが中がまだ凍っていたりして…。週末は仕方ないのかなぁ…。でも、サザエもイカもホタテもエビも鯵もみんな美味しかった!
水かさは低いですが熱めの足湯です湯温は46℃で50℃のお湯が噴き出ていました海の音を聞きながら身体を温める事が出来ました。
下田に向かう途中道、この後、刺身だ寿司だで、生魚が中心になると思えば、焼魚が食べたいと思いますよね。んで、Googleマップで調べた所、こちらの船戸の番屋を発見。訪問。千葉鋸南町の「ばんや」が、大型 観光 大食堂、儲かってマス。を知ってるだけに…、ありゃ?小っちゃっ!しかもジミ。まっ、本来の番屋ちゃ、これよね、と思いつつ金目鯛の焼魚、サザエのつぼ焼き、かみさんはブダイの味噌焼きをお願いし、まっ、それなりに美味しく戴きました。…まではフツー。んで、会計終わって外で一服入れてたら、なにやら看板に「この先露天風呂」の看板発見。平日の昼、辺りに人影無し。んだば行ってみよー、で300円払って、小路を抜けたら…、なんと言う事でしょう、海と温泉とが一体となった素晴らしきマリアージュ(合ってる?)。しかも一人占め。まー、観光シーズンや、土日だと他の人が居るからこうはならないと思いますが、素敵なタイミングで行ければこの世の天国です。伊豆の田舎はあなどれないわー、つー事で、食事も良いですが、関連施設が充実の番屋です。お時間にヨユウの有る方にお薦めのお店です。
名前 |
舟戸の番屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-32-0432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

温泉が最高すぎる。海に面した熱々の温泉で温まり、風に曝して冷まして…を繰り返してすっかり身体が休まった。温泉でぐでんぐでんになった後に食事がとれるので食堂併設はありがたい。焼き魚定食の味は普通、ごはん柔め。ともかく温泉が良すぎるので、リピートしたい。