化学調味料不使用の中華。
チャイニーズオーベルジュ 仙豆飯店の特徴
無化学調味料を使用した健康志向の中華料理が堪能できるお宿です。
神宝塩や有機べに花油を使用し、美味しい料理に愛情が込められています。
本格台湾・中華料理をリーズナブルな価格で楽しめる、特別なお宿です。
毎月第二月曜日にプチマルシェ(マクロビ菓子販売。二階スペースでマッサージ 占いなど)を開催されています。通常は ホテル宿泊しないと食事のみができないです。マルシェの時は ランチが食せるので嬉しい。インスタに情報あります。中国? 香港人? 夫婦。ホッとする 空間ですお庭に 大きな鶏小屋があって 楽しいです。
中華がとにかく美味しいです!炒め物のお皿のつゆの最後の一滴まで飲んでしまうほどでした(笑)食が細く油物が沢山食べられないので、中華のフルコースなのにこんなにヘルシーで満足感のある食事は生まれて初めてで衝撃的でした。美味しいお料理をご馳走様でした。店主さんや奥様もとっても優しいです。熱海に遊びに行った際は、また泊りに行きたいです。
グルテンフリーのお宿を探していました。グルテンアレルギーなので、この上ない喜びを噛み締め伺いました。夕食朝食と無化調、グルテンフリーの食事をお腹いっぱい頂きましたので。米粉のパンや米粉の中華まんには感動しました。お塩のお話はとても勉強になりました。オーナーさん、奥様には感謝致しております。多くの食物アレルギーをお持ちの方やグルテンフリーを実践している方々に知って頂けたらと思います。
はじめての中華料理がメインのお宿。夕飯の中華フルコースで、なんといっても良かったのは「金目鯛の清蒸」。40cmくらいの大きな金目鯛が美味しくて美味しくて。これだけでも大満足くらいなのに、海老や北京ダックや麻婆豆腐、デザート盛り合わせまでついてて、心ゆくまで堪能しました。朝ごはんのお粥もすごく美味しくて、夜と朝で中華料理を大満喫できました。お料理だけでなくて、お風呂も大きくはないものの貸し切りで入れたり、浴衣も個々人ごとに違う柄を着れたり、新作漫画もいっぱい置いてあったり、いろいろと楽しくすごせました。帰る際もバス停まで送っていただき、ありがとうございました。
無化学調味料、オーガニックの中華。さらに、グルテンフリー対応もしてくださる、なかなかない中華のオーベルジュ。油やお塩など調味料にもとことんこだわっています。そして、それはオーナー夫妻のお人柄。ウェルカムスイーツや、お風呂のアメニティなど、様々なところにも気配と真心が。大ファンです。
お料理に愛情がこもっていて、何を食べても美味しい。素材の味を最大限に活かしてくれる最高の時間でした。お風呂は小さいけど、貸し切りにできてのんびりできたし温泉がとても優しくていいお湯でした。
2021年10月お気に入りのチャイニーズオーベルジュ 仙豆飯店です。今回で、何回目かなぁ?2年ぶりくらいで、かなり久しぶりになっちゃいましたが。とにかく、料理が美味しい!そして、豪華。前菜盛り合わせ、北京ダックか、スタート。定番の伊勢海老に、今回はフカヒレもつけちゃいました。麻婆豆腐も美味しい!ご飯に会います。
身体が喜ぶ中華料理😋中華の概念が覆ります🤗
タイ料理がとっても美味しい‼️
名前 |
チャイニーズオーベルジュ 仙豆飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-8739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

「化学調味料不使用」「神宝塩使用」「有機べに花油使用」これらの条件を揃えた中華料理を食べられるのは日本広しと言えどもココだけ!オーナーの中華料理にかけるこだわりと情熱がすごい。しかも敷地内で鶏を飼育しているため、料理に使う卵は安心の自家製である。ここで本当の中華料理の味を知ってしまうともはや他では食べられない。全館空気清浄機完備、セントラル浄水設置のおかげで居心地が良すぎる。人間が生きていくうえで大事な水と空気にもこだわっている。宿のすぐ近くには大室山、イルカ浜があり、立地条件も最高だ。去年と今年宿泊したが、来年も行きたい。「分かる人には分かる。」そんな宿である。