伊豆七島が眼前に広がる高台へ。
尾ヶ崎ウイングの特徴
下田市街地に入る前の、断崖絶壁の絶景スポットです。
135号線沿いで、晴れると伊豆七島を一望できる場所です。
無料の道路沿いのパーキングで、景色を楽しむドライブ休憩に最適です。
結構な高い崖の上に有る無料パーキング。トイレもあります。天気がいいと伊豆の離島がきれいに見えるようです。ここから歩道を歩いてみるのも一興かもしれません。歩道には花壇が整備され、海側には海底火山の名残が。
トイレと自販機だけの簡易な休憩スポットですが、最高の景色が見れます。ちょっと寄るだけのつもりが、景色見たままいい時間過ごしてしまいました。
下田の東に位置する無料の休憩所。晴れた日には絶景を堪能出来ます。案内の看板は手前に有りますが、スピードを出していると通り過ぎてしまうかもしれません。駐車可能な台数は結構少な目なので、空きが有れば利用してみると良いでしょう。
下田と河津町の途中にある展望台。伊豆諸島が良く見えます。ここまで来ないとなかなか神津島は見れません。階段下に男女トイレあり。
下田の街から東に位置する展望駐車場。駐車場のところからも太平洋が展望できるが、一段下になるトイレ前から下田の街方向を観るのもまた良い景色である。設備は駐車場(無料)、複数台の自動販売機、トイレ、喫煙所。
下田市街地に入る前の断崖絶壁の絶景スポットです。晴れた日はご覧のように青い海・青い空が開けてますが、風が弱かった時が記憶に無い位いつも吹いてますね(笑)階段を降りた所にトイレも有ります。
ここは南伊豆の海岸が見えてとても景色の良いところです。駐車場、トイレがあるので休憩するときはおすすめです。写真の真ん中やや上に白浜海岸があります。国道135号沿いなのでアクセスしやすいです。
トイレが利用できます。自動販売機もあるので、ほっとひと息休憩にも便利、伊豆七島が綺麗に見えますが、ついつい右前方に見える白浜に思いを馳せます。朝日や夕方の景色も素晴らしいです。
南国を感じさせるような景色が広がります。トイレは手すりつきの階段下にあります。きれいでした。トイレ前からも絶景。伊豆の島々を遠くに眺めながら一休み。下田方面に行く時は立ち寄ってみてください。手軽に絶景を楽しめる場所です。
名前 |
尾ヶ崎ウイング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.shimoda.shizuoka.jp/category/110600sonota/113030.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

尾ヶ崎ウイングにはトイレしかありませんが、高台にあるため見晴らしがよく、美しい海の景色を一望できます。