佐野川上流の滝で、秋の遊び場!
三段滝の特徴
河津町の小道を進むと、佐野川上流の美しい三段滝があります。
滝壺は透明で深く、紅葉が浮かぶ秋の美しい光景が楽しめます。
キャニオニングの体験が可能で、夏の遊び場としても人気です。
佐野川上流の滝です。さがのオートキャンプ場から歩いて30分程度。道のりは細いですが、路面は舗装されています。岩場を登って上の方まで行けますが、滑りやすくなっているので注意が必要です。水が綺麗で個人的になかなか見応えのある滝でした。
行き方は、河津から山道を車で10分ほど。細野高原を右手に進みます。駐車場などありませんので空いているスペースに路駐です。大きな滝ではありませんが癒やされました。
道と駐車場が狭いので軽でギリギリ、石が滑る、水も綺麗。
水量も多く、3番目の滝を使って、ウェットスーツを着てヘルメットを被ってキャニオニングをしている人もいました。
滝の上からの眺めです。滝の上までゆるい岩場を登ります。登るのは簡単で、来ていた子供たちも登っていました。とても綺麗な水が、大迫力で流れ落ちていきます。
道標が良い。一段目で強烈な水流、二段目で方向替え、三段目で安定。さざれ石の多いジェットスラロームって感じ。ここまで登って良かった❗️
夏の遊び場!子供から目を離さないでね!自然は危険がいっぱい。
三段?本当は四段😅滝壺ブルー素敵な流れに感動!😁👍
キレイなとこです。
名前 |
三段滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

細い道を山奥に進んで行くと小さい看板が出てます。車なら2台位止める事が出来ます。ここまで来る方は少ないのでほぼ人は見かけませんので鳥のさえずりと滝の水が流れる音しか聞こえません。また滝も駐車場から近くです。滝も間近で見られチャンスが有れば魚も見掛ける事が出来ます。また、駐車場の横にはワサビ田が見られます。