南伊豆の隠れ家で絶品カレーとアサイーボールを!
スパイスドッグの特徴
南伊豆の隠れ家で楽しむ本格スパイスカレーが絶品です。
大型犬連れもOKな、おしゃれで落ち着いたマリン系の店内です。
店内にはグレートフルデッドのポスターが飾られ、音楽も楽しめます。
南伊豆観光時に、別の所がいっぱいでお店の人にお勧めを聞いたらこの店でしたので行きました。最初外観見たとき、大丈夫かー?思いましたが、優しいおばちゃんがいて、内観は落ち着く雰囲気でした。今回はキーマカレーを頼みました。美味過ぎて平らげてしまいました。ダンドリーチキンも絶品です!アサイーボウルも、チーズケーキも上手くて自分の中ではベストなカレー店です!みなさんも一度いってみてください!
南伊豆の山奥の隠れ家アジアンカレー屋さん。カレーも絶品ですが、オシャレな店内で過ごす時間がなにより最高です。雑貨屋さんも併設されています。
下田からちょっと南下した場所にあるカレー屋さん。店内は、天井が高く開放的な雰囲気。DJブースがあったり、壁にサーフボードが飾ってあったり、Greatful dead関連の本やポスターが並んでいたり、古き良きカルフォルニアを感じられる。過去には音楽のライブとかもやっていたそうで、この辺のサーファー\u0026ヒッピーカルチャーの中心的存在になっているよう。あ、そうそうメインのカレーは、スパイスが効いていておいしかったですw
マリン系のお洒落な店内。南伊豆のイチゴを使ったスムージーがオススメ!****************************9/22(金)の14:15に2名で訪問。(席は3割の埋まり)▶︎注文したもの▫︎ケララチキンカレー ¥1,260▫︎タンドリーチキンライスプレート ¥1,260▫︎ストロベリースムージー ¥800▫︎カカオスムージー ¥800カレーは爽やかな系のスパイス感で辛さはなくあっさりめの味わい。スムージーはどちらも本格的で飲みごたえも十分。ドリンクだけの利用も良いだろう。ご馳走様でした。
大型犬連れもOKでした。ランチで入れるお店を探すのに苦労していて、ここも駄目かなぁ…と諦らめつつ伺ったら…優しく『大丈夫ですよ』と。とても嬉しかったです!店内はジャズが流ててオシャレな雰囲気。カレーはスパイの効いた本格派です。注文しなかったのですが、スムージーが美味しそうでした!
素晴らしい雰囲気で、店員さんの対応も素晴らしい。居心地のよいお店週末のランチをいただきました-落ち着いた雰囲気-リゾート感-電子決済可。
おしゃれな店内と落ち着いた雰囲気。ロコモコとダブルカレー「ほうれん草、明日葉」をいただきました!!どちらも優しいお味。ハンバーグはナツメグが感じられ美味しかったです!
まず店内がとにかくおしゃれ!その場にいるだけで、気分が良くなります。そして、店内も子どもから大人までゆっくりと楽しめる。カレーは普通においしい!シンプルで飽きのこない味。スパイスがガツンと効いているわけではないのですが、日本人には食べやすい味なのかなと思いました。店内ではコーヒーと共にお話ししてる人や、パソコンを広げで作業する人も。時間を気にせず、ゆっくりできそうな雰囲気はとても素敵だと思いました。今度はゆっくり、カフェしにきたいなと思います!支払いは現金かPayPayオンリーとのことでした。クレジットカードは不可なので、気をつけてくださいね。
海で遊んで疲れた後にフラッと寄りました。あまり期待はしていなかったのですが、入ってみるとこれは良い。広いスペースで他の客との距離感もちょうど良く、店内はビンテージ感漂うものの埃まみれという訳でもなく居心地の良い雰囲気。本もたくさん有り、一人でブックカフェ的にも使えそう。このお店の良い所は雰囲気だけでなく、フードのクオリティもハイレベル。観光地に良くある、誰でも作れるレベルの料理を一食1500円で出すみたいなお店ではありません。カレーについて来たサラダですら美味しい。(セットで付いてくるサラダで店主のセンスを測る私)200円という優しい価格のデザートも頂きましたが、これもなんとも美味しい。チョコレート系のケーキとチーズケーキ、両方とも味わい深く、他では食べた事のないような味でした。きっと創作的なお菓子作りの好きな人が作ったんだろうなぁ。こういうお店が地元にも有れば良いのにと思う良いお店でした。また来ます😊
名前 |
スパイスドッグ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-23-2845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南伊豆のドライブの帰りに立ち寄りましたカレー屋という看板の通り カレーが美味しいのですが アサイーボールとチャイは絶品です店内にはオーナーの集めたグレートフルデッドのポスターがたくさんあって もちろんその手の音楽がかかってます久々に聞いたニールヤング…70年代アメリカンカルチャーの匂いムンムンで嬉しくなりました隣のアンティークショップ“en”も見たことのない美しいもの アクセサリー 仏像 アジアの織物 などに溢れてます南伊豆ドライブの際にはぜひまた寄りたいと思います。