エビ岩で撮る静かな絶景。
エビ穴の特徴
エビ岩までの道が岸沿いにあり、とてもアクセスが便利です。
潮溜まりやシュノーケリング、カヤックのセンターが楽しめます。
弓ヶ浜海岸近くの静かな逢ヶ浜で撮影が楽しめる場所です。
2023/02/24人工物かと思いましたいつかは風化で崩れてしまいそう海藻が滑るので注意。
本当に不思議な形、 でも 海老には見えない。
天気が良ければ絶景です。
潮溜まりがあったり、小さい子供連れでも楽しめます。
駐車場から近くてとても便利。
エビ岩って言うんですね、知らないで来ました(笑)弓ヶ浜海岸の駐車場が一杯だったので、ちょっと奥にあるエビ岩が見える駐車場に停めました。こちらは砂浜がなく浅瀬に岩肌が見えるところで、ちょっと海が深い所ではシュノーケリングを皆さんやってました。そんなことも知らない私たちはビーチサンダルで石がゴツゴツしてる浅瀬に突入。得体の知れないゾウリムシみたいのが大量発生してましたが、無視して浅瀬へ。穏やかな流れの中に、ヤドカリ達が可愛くヨチヨチと歩いているでは有りませんか。小さな小魚やカニの姿も見られ、道具がない私たちは全く捕まえられず…😢なかなかどうして、魚やカニを探してる間に楽しくて汗びっしょりで、真っ赤に日焼けしてました。こんな海遊びもたまにはいいのかも🎵
写真愛好家の目線です賑やかな弓ヶ浜の近くにあって、こちらはとても静かな逢ヶ浜にあり、静かな撮影が楽しめます。干潮の時には岩に濡れずに近づけますので、潮汐表のチェックを忘れずに。冬の星空や月、春からの天の川がおすすめです。
ここにはシュノーケリングとカヤックのセンターがあります。小石のある小さなビーチです。また、朝には数羽の鳥を見ることができました。(原文)There is a snorkeling and kayaking center here. It is a small beach with pebbles. You could also see few birds in the morning.
ゴールド(原文)Gold
名前 |
エビ穴 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

岸沿いにエビ穴のかなり近くまで歩いて行けます。崩れそうなのにしっかりした岩なんですね。