南伊豆のアロエソフト、絶品!
南伊豆アロエセンターの特徴
アロエ専門店で、多彩なアロエ製品がずらりと並んでいます。
客が気軽にアロエを楽しめる、温室や試飲コーナーが魅力です。
アロエソフトクリームは甘さと苦味の絶妙なバランスで絶品です。
アロエソフトクリーム、少し苦く甘くて美味し買ったです。アロエも購入、薬用だけどすこし食べると体にいいみたいです。
アロエソフトクリームやアロエ製品がずらりと並んだアロエ専門店です。お客さんは少ないのでゆったりと過ごすことができます。裏に温室がありさまざまなアロエがたくさん育っています。トイレがめちゃくちゃ広い!
昔から愛用してます。店舗に行くのは久々でした!シンプルにワセリンとアロエエキスが入ったアロイズのオイルタイプの固形のものがお気に入りです!その他いろんなものがでています。敏感肌のかたにもおすすめです。下手に高いもの使うよりこういう製品のが安心感あります。公式HP楽天でも買えます!店内入ると従業員のかたが多いので何かしら買わないといけない雰囲気はありますが…(笑)アロエソフトクリームもあり店内奥に進むとアロエ栽培もしてるので是非立ち寄ってもらいたいです。おまけで沢山買ったからか分かりませんが持ち歩きのオイルクリームもいただけました(^^)
アロエを使ったクリーム等がお土産で売っています。また今回はアロエソフトクリームが目的でしたが、これがとても美味しかったです。アロエの味はあまり分かりませんでしたが美味しいのでお勧めです。広くて静かです。
石廊崎に向かう通りがかりに南伊豆アロエセンターにも寄ってみましたよ。駐車料ガラガーラなんで入ってみたら駐車料も入園料もかかりません。中に入るとお決まりの土産物とアロエのはいったクリームなんかのアロエ入り製品とアロエの販売。ほうじ茶ブレンドのアロエ茶の試飲に、アロエソフトクリームの販売。奥に進むとアロエの温室なんだけどアロエ以外に見るものも規模も小さいしこれほ無料なだけありますね。裏山のアロエ群と桜のコントラストが良かったりします。帰りに不夜城の株とアロエ入のハンドクリームとリップを買って来ました。ハンドクリームササクレに効きそうなんだけどズットベタベタ感が残るので寝る前にしか使いづらいです。
ただで色々なアロエを見る事が出来ます。店の方々も色々教えてくれます。家で増やしたかったので、アロエベラを買いました。食べるのが楽しみなので早く大きくなって欲しいです。
店頭でソフトクリームやドリンク、店内にお土産など有り。
アロエソフトクリーム、さっぱり甘くて美味しかった!アロエのところてんも買っちゃいました😁食べるのが楽しみです!!何気なーく立ち寄りましたが、思ったより楽しく大満足でした。ちょっと話がずれますが、施設の女子トイレの規模がすごいですよ!何個個室があるの⁉️とびっくりするくらいの数です。サービスエリア並みのトイレ数。昔は大賑わいの場所だったのかな。と、遠い日に思いを寄せてしまいました。
2022.11.22バイクツーリングで立ち寄りました。アロエソフトクリーム330円を食べました。ほのかにアロエの味がします。
名前 |
南伊豆アロエセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-65-0286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても地味なスポットでしたが、アロエソフトは独特の味で嫌いではなかった店内の作りがなんか古臭いのは仕方ないのかな。