春の風が感じる花畑体験。
田んぼをつかった花畑臨時駐車場の特徴
田んぼを活用した広大なお花畑は毎年綺麗に咲きます。
地元のお弁当を楽しみながらピクニックもできる素敵なスポットです。
リアルカカシとコラボした撮影スポットがあり、訪れる価値があります。
昨日(2025.3.31)訪れましたが以前と比べて花の密度がかなり減ってしまいました。以前は無料でしたが昨日は入場するのに協力金として500円の寄付が必要のようでした(強制ではないかも)。
去年の写真です。一帯の田んぼが一面の花畑になっています。数種類の花の種を撒かれているので、彩りも花姿もランダムに楽しめるところが気に入っています。所々にオブジェもあり、撮影ポイントもあります。田植えのために飼われている鴨の家族もお披露目されていて、触れ合いはできませんが可愛い姿に癒やされます。何度か田んぼの中を雑草バスターズとして活躍している姿に、鴨は可愛いだけじゃない!と頼もしさも感じました。タイミングが良ければ、道路を挟んだ反対側の河川敷がソメイヨシノのピンク色と根本に咲く菜の花の黄色のコントラストが続く景観も楽しめて圧巻です。田んぼの入り口の建物が特産品販売所ですが、個人的にビスコッティとアロマスプレーと古代米は欠かせない品物となり毎月の伊豆旅行で必ず立ち寄って購入しています。
4月下旬の連休前の平日でしたので、駐車場🅿️もお花畑も空いていました、行った時期がずれていたのかどうか?知りませんが、以前訪問した時の様にお花がびっしりと生い茂ってはいませんでした。案山子は、ご時世の話題になっていることを題材に作ってありました。敷地内のお店には、地元の食材を集めて販売していました。
毎年綺麗に咲いています。桜の咲く頃がベストです☺️案山子もリアルで本物と見間違えるぐらいです。
今年は気温が低かった為か、花が低くて育ちが遅い?ここの道沿いの桜は立派で車で通り過ぎるだけで気持ち良い。散り始めると桜吹雪がなんとも綺麗。
GWはお花摘放題💕リアルカカシとコラボ撮影地元のお弁当も販売してるのでピクニック楽しめます✨毎年楽しみです。
3/21花の種類は分からないがまだあまり咲いてなかったので、駐車場から見ただけ。土産屋?は地の物色々ありました。
伊豆の山奥にある温泉を目指している最中にたまたま見付けました。とても綺麗な場所です。広範囲で花が咲いているので、ちょっと感動します。花が好きな方はもちろんですが、そうでない方も目を奪われることでしょう。桜が咲く時期は更に美しいこと間違いないと思います。ドライブのちょっとした息抜きに是非オススメです。
3年越しの夢が叶い見ること出来ました~(*u003e∀u003c*)どこを見ても花束みたいなお花畑!!“天国”って言葉がぴったりでした。 この案を考えた方天才です!
名前 |
田んぼをつかった花畑臨時駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年3月30日撮影です。足湯もあります!タオル持参で。直ぐ近くに桜並木あります。