懐かしい駄菓子満載、楽しいイベントへ!
現金問屋やましたの特徴
懐かしい駄菓子やヨーヨー風船の品揃えが豊富です。
イベントや学祭用のお菓子がまとめ買いできて便利です。
老舗の駄菓子屋として、子供も大人も楽しめるお店です。
お菓子の問屋さん。学校関係のイベントがある時期は混みますが普段はそうでもありません。外で売っている値段との差額がかなりあって、大量に買うときはかなりお得な気持ちになります。子供の頃に連れてこられてから、露天でものを買わなくなりましたので、お子さんの学びにもいいです。
問屋さんだから お菓子がほぼ全種ある駄菓子をまとめ買いで 子供が喜びます。市場内だから 並びで海鮮食べたり お安く済みますよ。
夏祭りのヨーヨー等が少なくなってしまった為はじめまして行きました。私は2000円位の買い物でしたが、20万円分位のお買い物をする方もたくさんいました。何十万と買い物をする方は事前に連絡をしてから行くのをおすすめします。8月9日~8月16日あたりはお休みの為買い物はできません。
いつもながら混んでます💦コロナ対策を十分にしてから行くことをおすすめします。いつ行っても楽しい場所、ついつい買ってしまいます😁
懐かしいお菓子がいっぱいある。一般客にも販売してくれる、お気に入りの問屋さんです。
15年ぶりに行きました。子供達の子供会の役員で沢山買い物をしたのを思い出しました。この度は孫の為に、コロナ禍でお祭り体験が出来ないのでバラ売りのオモチャや駄菓子を買いました。相変わらずスタッフさんは、とても親切でした。こんな時代ですが、頑張って乗り切って欲しいと思いました。( ꈍᴗꈍ)( ꈍᴗꈍ)
祭りやイベントや学祭等に欠かせないお店です。今はイベント類が激減して大変だと思いますが、一般の人達にも同じ料金で売ってくれます。子供連れでも、とても安心して買い物が楽しめるお店です。コロナの夏休み一度買い物に行ってみてくださいねm(_ _)m
大人の駄菓子屋🎵
安くて楽しいお店です!
名前 |
現金問屋やました |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-424-0225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔のあの駄菓子屋さんを大きくした感じのお店学園祭、バザー等に役立つ景品、お菓子がこれでもかと陳列されていて、みていて飽きないです。