富士山と海、想い出岬の絶景。
雲見想い出岬の特徴
雲見海岸から徒歩で5分の距離に位置し、訪れやすい景勝地です。
富士山の絶景やダイナミックな海の景色が楽しめる特別な場所です。
釣りや散歩をしながら、素敵な写真を撮ることができる想い出の岬です。
富士山はキレイに見えたけど、すごい強風で海も荒れていました。
雲見ダイビングサービスからかいだを上るとかなり見晴らしの良い岬です雲がなければ富士山も見れます。
雲見漁港の先にあります。釣りをするかたが朝からたくさん来られています。
雲見想い出岬(くもみおもいでみさき)●地域, 静岡県 伊豆地方●住所, 静岡県賀茂郡松崎町雲見地先●入場料, 無料●トイレ, 有り.●駐車場: 有り(注:但し、夏の海水浴期間等は有料)●トイレ: 有り以下、解説です。静岡県賀茂郡松崎町の「雲見海岸」と「烏帽子山」の間より海に突き出た、駿河湾を望む風光明媚な素晴らしい景観が、想い出として記憶に残ることからその名が付いたとされる岬。駿河湾越しに、海上に浮かぶ富士山が眺められる富士山の絶景スポットであるとともに、夕陽が美しいことでも知られるところ。すぐ目の前の海上には、夫婦岩と呼ばれる「牛着岩」がある。雲見は国内でも有名なダイビングスポットになり多くのダイバーが訪れる場所になります。
土砂崩れのあった日に行ったので、茶色と青のコントラストが綺麗でした(笑)
雲見海岸から岬に向かって5分くらい歩くと思い出岬に着きます。行った日は他に誰もいなかったです。来る前に登った烏帽子山も下から眺めることができます。青い海と牛着岩などの奇岩も見れてゆっくりとした時間を過ごせました。
想い出に残る場所です😌天気が良いと富士山も観え、釣りもすることが出来ます🎣
晴れた日の夕方に行くと、富士山も遠くに見えてとても綺麗です。岬に行くまでに地元の小学生4人が砂浜で遊んでおり、通り過ぎた際に大きな声で挨拶してくれました。清々しかったです。
雲見想い出岬までは、雲見海岸の駐車場から10分少々歩いて行きます。岬まで車で行けませんので注意して下さい。時間帯によりダイビング客が多いのと、漁港を通る事になります。漁港を抜ければ、絶景が待っていますので、臆せず歩きましょう。天気は、その人の日頃の行いと運になってしまいますが、天気が良ければ富士山が見ることが出来ます。夕日もとても綺麗です。(´(ェ)`)b雲見に宿泊しましたが、朝・夕と散歩がてらに見に行きました。足腰に自信があれば、雲見浅間神社の展望台も一緒に見たほうがいいと思います。
名前 |
雲見想い出岬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-45-0844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冬場は風が強く吹いているので、帽子や小物が飛ばされない様に注意が必要です。でも、日の入前の夕焼けに浮かぶ富士山はきれいでした。