満開の八重桜と海の眺望。
最福寺の特徴
土肥桜祭り限定の御朱印が手に入ります。
本因坊秀和生誕の地で碁盤の碑があります。
境内から海を望む絶景と八重桜が魅力的です。
突然の訪問にも住職さんは丁寧に宝物殿の説明して頂きました。本因坊秀和の話から寺の歴史、地域の変遷などとても興味深く教えていただきました。春になったら八重桜みにいきます。
偶然通りがかりました秀和先生生誕の地のようです、碁盤の碑もありました、次は白番で右下受けかな?
またしだれ桜を見に行きます。静かさに癒されました。
境内から海が見えて、素敵。
土肥桜が綺麗だよ。
本因坊秀和生誕の地、資料も拝見させて頂きました。石垣は戦国時代のもの。
八重桜が道路すれすれに咲いています。
春の桜が最高です。
最福寺桜が満開でした、ボリュームある桜で見応えあります🌸
名前 |
最福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-99-0101 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土肥桜祭り限定御朱印ゲット😆