ハリス宿泊のお寺、蓮と花盛り。
弘道寺の特徴
伊豆お遍路2番札所として歴史あるお寺で、静かに心を洗われる場所です。
蓮の花や手入れされた木々が美しく、自然を楽しむことができます。
住職やお寺の方々が優しく迎えてくれ、温かい対応で癒される空間です。
綺麗に手入れのされた素晴らしいお寺様でした。
伊豆お遍路2番札所とても親切なご対応に、感謝です‼️
心、洗われる🙂
7月は、お寺の前の蓮の花がきれい。
お寺の周りの木々や花が、大変良く手入れされて、綺麗でした。
朝早く、扉は閉まっていたのですが、お寺の方が、開けてくださいました。中を見る事が出来て良かったです。境内からの富士山の眺めも最高です。
このお寺の住職は住民、その他の住民、幅広く接してくれますよ、優しい人です。
ハリス宿泊の地。
少しだけ高台にある落ち着いた境内、裏山が花盛りの時期で、ほっと出来ました。ご法事中だったけど、お参りどうぞとのこと。遠慮しつつ遠目でご本尊にお参りさせていただきました。お忙しいところ、一番札所のご朱印までいただきました。
名前 |
弘道寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-85-0239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハリスが下田から江戸に行く際一泊されたという古から変わらぬ良きお寺。四季があり素晴らしい。