富士山眺望の絶品コース。
伊豆ハイツゴルフ倶楽部の特徴
OUTとINのコース造りが、まるで別のゴルフ場のように楽しませてくれます。
富士山や南アルプスの美しい景色が眺望できる最高の場所です。
鯛ごま茶漬けや生ワサビを使った絶品の料理も楽しむことができますよ。
OUTとINで全く異なる雰囲気で楽しめます。OUTはほとんどのホールから富士山が望めます。インは木や池などを匠に配置されていて戦略に富んでいてまたチャレンジしたいコースです。
基本的に広いコースです。季節柄午前中はグリーンがカチカチでしたが、溶けてからは早く仕上がったグリーンでした。高台なので、風が出たら難易度が一気に上がりますね!
鯛ごま茶漬け、生ワサビに冷たい絶品の出汁にハマります❣️
富士山、駿河湾、よく観えます。アウトはフェアウェイ広め、眺望も良く、標高のせいかアイアンが飛びすぎ!インは狭めでグリーンが見え辛く、スコアメイクに苦労。気持ち良いゴルフ⛳️出来ます!
休場日スループレーでラウンドOUTとINでは表情が全く異なるコースです。戦略性が高く、たとえフェアウェイに落としたとしてもアンジュレーションによって打ちづらい等決して飽きずにラウンドできるお気に入りのコースの一つ。バンカーだらけの名物3番、左の池、右のバンカーが気になる7番、豪快に打ち下ろせる15番のロング、ヒリヒリとプレッシャーを感じる池越えの16番のショート等なかなか他のゴルフ場では味わうことができない楽しいホールが満載です。標高があり、晴れていれば景色もよく最高のロケーションです。そして何よりリーズナブルで助かります。
月曜日のスループレーで初めてラウンドしました。天気も良く風も弱かったので快適にラウンドできました。フェアウェイの起伏もあり落としどころが難しかったです…富士山を見ながらの景色は最高でした(^^)ただ自宅から遠いのがとてもざんねんです。またチャレンジします!!
インとアウトのコース造りが別のゴルフ場のようです。
INとOUTで随分と趣が異なり、とても楽しいラウンドになりました。富士山の眺望もあり、リンクスっぽい雰囲気もあり、他にない独特なゴルフ場です。死ぬまでに一度はラウンドしたい世界のゴルフコースの一つにも選ばれたのは納得です。
丘陵コースですが池やクリークもあり楽しめます。
名前 |
伊豆ハイツゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-83-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コストパフォーマンスはかなりいいです。最新のナビもありました。バンカーが多いホールもありアウトとインの難易度が激しいです。わさび丼を食べましたが、とても辛いです。