大平車庫から新宿へ、無料駐車でラクラク!
東海バス 大平車庫の特徴
無料の駐車場が利用でき、便利なアクセスを提供しています。
新宿行き高速バスが安価であり、往復3700円の料金が魅力的です。
他の方のコメント見てですが…。まず止めさせてもらったなら「ありがとう」じゃないの(笑)?柔軟な対応求めるなら自分も柔軟性持って、「多少バス停から車まで歩いたけど止めさせてもらって駐車場台代が浮きました!」で、評価は3だろ。
東海バス 大平車庫(おおひらしゃこ)。田畑が広がる田園地帯に、忽然と現れる路線バス・高速バスの起点/終点。「バスターミナル」とは言いずらいが、車庫だけではない。・・・ここから朝、高速バスに乗れば、バスタ新宿まで2時間半。昼に着ける。2,200円。途中、三島駅(南口/北口)に寄る。三島駅南口までは25分。三島駅で乗降する方が多いのだろうね。********************************この辺「沼津市太平」は、たびたび浸水被害に遭っている。大雨になると、太平江川から狩野川への排水がうまくできなくなるためのようで、排水ポンプを設置して、強制排水する対策が行われている。・・・この「太平車庫」の敷地は、大平江川から300mしか離れていないが、若干盛土され?高くなっているので、大丈夫のようだ。
ネットで予約できること、金額などは文句なしなのですが車の駐車場だったりバスの場所など知ってて当然のような対応のため初めての場合非常にわかりにくいです。もう少しサイト内の詳細等細かく書いてほしいです…。
バスの運賃表に大人に料金の下に子供料金モカいてくれると嬉しいです、いつも半額の計算に苦労します。
新宿行き高速バスは、大平車庫に車も無料で止めさせてくれて助かるし、何より安価で新宿へ往復できる!職員さん親切だし、また利用します☆ありがとう。
ランチバックを置き忘れすぐに取りに行けない事から臭いがでても申し訳ないのでお弁当箱ごと捨ててもらえないか、とお願いしたところ快く了承して頂いきました。先日受け取りに行ったところバックの中にはきれいに洗われたお弁当箱が。大したお弁当箱でもないのに丁寧に扱って頂いたその優しさに感動しました。有り難うござぃした。
古谷貴志という運転手着席してもいないのに急発進。転びそうになった。ミラーでこちらを見ていたので明らかにわざとやっている。降車時、若い学生の女の子にだけ「ありがとうございました」と言って、それ以外の客は睨みつけながら無視。古谷貴志さんは未成年の女の子がお好きなんでしょうか?未成年の女性以外は客扱いしないんでしょうか?土地勘がないため、「本町」のバス停が2つあるとは知らずに、手前のバス停から挙手して大平車庫行きバスに乗ってしまったら、運転手からめちゃくちゃに怒鳴られ怖かった。手前のバス停に注意書きでもあればちゃんと正しいバス停から乗るんですが…
Aqoursのラッピングバス 一度乗ってみたいo(^-^)o
バスタ新宿まで往復3700円の高速バスあり。駐車場も無料である。第2は向かい側JAと歯医者の間の砂利エリア。往路予約なしで行ける。復路はバスタ新宿で時間指定をする。
名前 |
東海バス 大平車庫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場無料は有り難い!おかげで旅行も楽しめました!また利用させてもらうのでお願いします🤲