一碧湖近くの感動的な天ぷら。
天冨良天美の特徴
一碧湖近くの上品な天婦羅屋で、地魚とオーガニック野菜を丁寧に揚げています。
海老の前足が美しく揚げられ、デザートのくずきりまで味わえる贅沢なコース料理です。
落ち着いた別荘地に位置し、感動的に美味しい天ぷらを楽しめる隠れ家の名店です。
結論から言うと味は美味しかったです。前日の夜に予約して行きました。ご時世柄予約が原則のようです。出されたものは美味しかったですが、さらにさつまいもの天ぷらをオススメされたので頂いたのですが、初めて食べた食感・風味でした。季節により種類を変え、ご主人自身で熟成されているようで、こだわりを感じました。最初は寡黙な雰囲気でしたが、後半いろいろお話もしてくださりました。、また伺おうかと思います。
たっぷりの大根おろし、それに合う天つゆ絶品の天ぷら、海老も2本でそれぞれ揚げ具合が違ました内容に対しお値段がお得ですとにかく美味しいです。
感動的に美味しい天麩羅屋さん。天一で修行された大将のトークも楽しいお店です。お店の前がバス停なので、プチバス旅行を楽しみながら伺うのもいいかも…テイクアウトの天重も超絶美味いです。
伊東の隠れ家的名店です。知り合いの社長さんに連れて行ってもらいました。値段は高めですが、それに相応しい満足感と心地良さを与えてくれます。サクサクの天麩羅は塩で食べるのがおすすめです。お代わりもできる大根おろしは、天つゆでいただきます。今度は家族を連れて行きます。予約は必須です。
カウンターでてんぷら。もりもりのおろしに、濃いめのてんつゆをつけるか、お塩で頂く。天ぷらも塩もとても美味しいので、塩で食べる方がおすすめ。大将は寡黙で気難しいのかなと思いきや、お話されるとお話し好きなんだと思えるほど、お話ししてくれます。天ぷらはなんでも美味しかったけど、始めの海老の頭やむつがお気に入りです。しめのごはんは天丼、天茶、かき揚げに白飯が選べますが、個人的に天茶は味が薄くてボヤッとしてしまいあんまりでした。天丼は濃いめのおつゆがかかっていて美味しかったです。デザートの葛切りも専門店顔負けの美味。また近くにきたときなど、家族や友達を連れて行ってあげたいお店です。
お店はなかなか手が出ないので、テイクアウトの天丼でお世話になりました。高級な味を楽しめましたし、きのこ類まで本当に美味しいな、と素直に思いました。何より出来上がったタイミングで丁寧に連絡をくださったことが好感を持てました。今度はいつかお店を利用したいです…。
久しぶりに伺いました。やはり美味しいの一言で、てんぷらを食べたくなったらオススメです。
以前母と一緒に伺いました。美味しいの一言。素晴らしいです。
一碧湖近く、落ち着いた別荘地の中に位置します。昼、夜ともに基本はコースで、夜は予約のみ昼も予約が望ましいです。優しい野菜の天婦羅とと海の幸の組み合わせに、やや濃いめの天つゆと大根おろしの調和で幸せな一時を過ごせます。現在火曜、水曜お休みとのことですのでご注意下さい。
名前 |
天冨良天美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-44-0091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高級避暑地の一碧湖近くの上品な天婦羅屋さんで、時間がゆっくり流れる中、地魚とオーガニック野菜を美しく、丁寧に揚げてくださいます。大将は口数少ないけど、腕は確か。最高です。