伊豆の絶品!
朝倉農園みかん狩りの特徴
道路沿いにある朝倉農園は、アクセスが良く便利です。
お日様をいっぱい浴びた甘いミカンが楽しめる場所です。
伊豆旅行の帰りに、質の良いミカンが買えるのが嬉しいです。
とっても美味しいミカンです。入口で申し込みをした後は、ネットに入るだけ取り放題。その場ではいくらでも食べ放題!木によって味が違うので、食べてみて気に入った木のミカンをどんどん詰めていくと、あっという間に満タンになります。広い敷地内を散歩しているだけでも気持ちが良い場所。美味しいミカンの見分け方は、聞いたら親切に教えてくれますよ。お土産用に別でも売っています。国道沿いにあるので、場所もわかりやすく駐車場も広いです!
道路沿いにあり、ついつい寄ってしまうみかん屋さん。隣のおじさんの接客はとても良かったのですが、接客には、向いてない女の方が、みかんを買う気持ちを無くさせます。何か質問してみて下さい、この人みかんを分かってないな、と言うより、売る気あんの?と思います。みかん自体はとても美味しいのに、置いてあるみかんの違いを説明出来ないなんて。
ドライブがてらみかんを買ってみましたちゃんと美味しいですね。
河津にお泊まりした帰りに道路沿いにあり買いに寄りました。ものすごく甘くて美味しいミカンで当たりでした!3種類の大きさがあり全部のみかん🍊買いました、みかんジュースも買いました。また買いに行きたいです。
道路沿いにみかんを売っている店を旅行の行きに発見。 おなじような店はたくさんあるのだが、どういうわけか目につき、帰りの道でやっぱり気になってみかんを購入。どれも一袋500円だが、一個換算で80円ぐらいのみかん量。品種が聞き慣れないので食べ方を聞くと比較的ぶっきらぼうに「手で向いて食べられる」「甘い」と言うことを伝えられる。 まぁ観光客相手なので愛想はいらないのかもしれない。だが、それを信じて買ったみかんの甘いこと。 どうもいろいろな品種を接ぎ木したのか交配したのか新品種みたいなみかんを楽しめます。’’はるみ”という品種と”はるひ”という品種をおすすめします。 おそらくすべてのひとが”甘い!”というでしょう。
1月の旬終わりに行きましたがみかんは美味しいです。入園料食べ放題付きで500円です。また、お土産は量り売りではなく網タイプで500円。網紐までみかんを詰めると怒られますので気をつけてください。注意を受けた際、既に採ってしまったみかんを捨てるわけにはいかないので食べて帰ると伝えると「絶対にかばんに詰めるなよ」と2回にわたり泥棒呼ばわりされますので貴重品を持って行かれる方は気をつけてください。伊東周辺にみかん狩り出来る園がほかにもあるが初めての体験でした。こちらのみかんは美味しいです。
晴れた日は絶景のみかん狩り園です。
まぁみかん狩りですね。農園は小さいかな。
伊豆旅行の帰りに立ち寄りました。駐車場が広く、道路にも出やすいので、とても便利です。もちろんミカンは甘くて美味しいです。
名前 |
朝倉農園みかん狩り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-45-1195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しいミカンでした!