明治時代の芝居小屋でタイムスリップ!
旭座の特徴
小浜まちの駅横に位置する、日本に数少ない芝居小屋です。
明治時代の芝居小屋を復元した、歴史を感じる特別な建物です。
ジャズライブなど多彩なイベントが行われる、活気ある施設です。
親切丁寧に案内してもらいました。しかも楽屋裏も見学でき、わざわさ舞台昭明まで点けていただきました。しかも無料で。明治43年に現在の建物が落成。落ち着きのあるこぢんまりした芝居小屋です。外壁が薄いので外の広場で遊ぶ子供たちのはしゃぐ声が中まで聞こえ演劇が中断した事もあったとか。案内された方のユーモアと温かみを実感しました。こちらに来られたら是非立ち寄るべきです。
今は、日本に数少ない芝居小屋のひとつです。舞台にあがらせて頂きいろいろ説明を聞きました。
小浜まちの駅の一角。福井県内に唯一残る明治期の劇場らしいです。とはいえ、建物は移築復元されたもので、全体的に新しく見え、さしたる風情があるものでもありません。見学は無料です。現役の劇場として、いろいろな催しに使われているのは、いいことですね。
小浜まちの駅横にある劇場です。風情ある街並みに溶け込んだ外観で、落ち着いた雰囲気です。いろいろな催しものに活用されて活性化されると嬉しいですね。
小浜市街を散策しました。昔からの町並みが保存され現役で商売しているお店が多い。鯖ミュージアムなどもあります。一番目立つのはこの建物かもしれません。レトロな雰囲気漂い落ち着いており散策するには面白い街です。
上映会で使わせて頂きましたが、素晴らしい施設でした。スタッフも親切に対応。再びの上映会を考えています。
きれいでおもむきがありました。
明治時代の芝居小屋を復元移築。
年末で閉まってました。建物はキレイ。
名前 |
旭座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-52-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小浜市街へ出掛けた際の無料トイレスポットとして利用。駐車場は15台ほど。トイレはとてもきれい。小屋は閉まっていたこともあり、入っていません。