紅葉を楽しむ天ぷら蕎麦。
蕎麦 活魚料理 紅葉亭の特徴
紅葉の季節には最高のロケーションで、自然を楽しめるお店です。
天ぷらとざる蕎麦はぷりぷりで、特別な美味しさを体験できます。
湯河原パークウェイでアクセスしやすく、ドライブの途中にも最適です。
天婦羅もうどんもとても美味しいです!景色もキレイでゆったりとできます!お塩が美味しくて気になって聞いたら丁寧に教えてくださいました!また行かせてもらいます!
2024年6月13日に訪問。天ざると前菜付きざるを注文。1200円〜2200円。そばは店主が打っていらっしゃる、水分少なめで乱切り、、北海道産そば粉の8割そば。臼で挽いたそば粉を感じる…めっちゃおいしいお蕎麦。蕎麦湯は、とろとろでルチンとファイトケミカルスもたっぷりだー!前菜付きざるそばには湯葉と、切り干し大根の和え物がつくが、これまたおいしい。わさびには本物のわさびの茎部分があらめに入っている感じで、これまたおいしい。天ぷらはさくっと言うよりはもっちりしっかり衣がついている。奥湯河原なので、割と穴場。
店名の通り紅葉時期は最高の店蕎麦は普通に美味しいです。ざる蕎麦は小鉢が2種付くセットになります。
天ざる頂きました天ぷらもお蕎麦もとても美味しく頂きました湯河原パークウェイが通れるようになったので特に箱根側から行きやすくなっています。
5月半ばにこちらに出かけました。奥湯河原、新緑美しい季節です。平日の昼遅くでしたので、ランチ終わってないか電話して確認。快く承諾頂きました。ロケーションが良く、紅葉時期も行ってみたいです。天麩羅かきあげのお蕎麦はボリュームあり、とても満足感あります。
紅葉はもうあらかた終わっていましたのでゆっくり食事できました。少し前は平日でも大混雑だったそうです。
天ざるを食べました。天ぷらも、蕎麦もボリュームたっぷりで大満足でした。台風による土砂崩れの影響で道がその先で通行止めになってしまった為、お店にお客さんが来なくなってしまったとこぼしてました。日曜日なのに閑散としててもったいないお店です。
湯河原オレンジラインの奥にある蕎麦屋です。紅葉の季節には素晴らしく綺麗だろうと想像できるロケーションです。蕎麦は食べごたえのある田舎風です。蕎麦湯もドロッとして味が濃く美味しかったです。かき揚げは二種で、しらすとイカでサッバリ、カラッと揚がっていました。とっても美味しかったです。毎日食べに行きたくなります。
メニューを注文してお茶が出たので飲みながら少し話をしてたら食事以外マスクしてて下さいと言われた、なかなかしっかりかんせんたいをしているお店でした。お蕎麦と天ぷらのセット、小付けも有って、特にお蕎麦は美味しい、香りもお蕎麦の味だ〜、と思わせる。他のものもみなきちんと作ってあって美味しい。のに、日曜日なのにお客様は少なかった。口コミも良かったのに、巷の人気店で行列してたべているひとが多いのは不思議でもある。
名前 |
蕎麦 活魚料理 紅葉亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-63-5729 |
住所 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784−18 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の14時過ぎに大人6名、幼児2名で入りました。昼食のお客さんが終わり頃でしたのでゆっくり座敷を専用して食事が出来ました。桜エビのかき揚げ蕎麦をとても美味しく頂きました。