万葉公園の椿寺で心と体をリフレッシュ!
椿寺の特徴
万葉公園近くにある椿寺は、景色が素晴らしいスポットです。
無料で使える健康器具としての階段が魅力的です。
親切なスタッフが困りごとを聞いてくれる温かいお寺です。
万葉公園近くに椿寺を発見!!!下から上を見る階段は、どこまで続くのか?興味津々と登り始めました。傾斜がきつく、息が切れる(汗)椿寺本堂は高台にあり眺めも良い寺。
ここでトレーニングしたら強くなれそう🏃♂️
はーどはーだーはでぃすとにゃ😹景色はいいにゃ😸
階段は、無料で使える健康器具!
お参りしていたら、わざわざ出てきてくださり、今困っていることを聞いてくださいました。優しく受け止めてくださり、お坊さんはやっぱり凄いな、と実感致しました。ありがとうございます。身延山久遠寺で修行を続けていられるのも、この椿寺のおかげ。温泉で身体をきれいにしたあと、ここで心を清浄にできる。湯河原や熱海、箱根に来たなら行った方がいい。パワーがすごすぎる。※ ペット供養もやってます南無妙法蓮華経。
古来は曹洞宗のお寺建立年は? 1680年以前かも⁉️曹洞宗の寺名は?椿寺は身延山湯河原別院、日蓮宗のお寺参道左側には椿並木動物愛護廟として名高い。
3月初旬に来訪。椿の木は多いですが、あまり咲いておらず、キレイではありません。同日に訪れた湯河原梅園の椿の方がキレイでした。近くの酒屋で尋ねて見ると、観光で来る人はほとんといませんとのこと。
名前 |
椿寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-62-3894 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024年1月27日にお詣りして御首題をお願いしようとしたところ、ご住職はお亡くなりになったとの事でした。謹んでご冥福をお祈りします。