箱根駅伝の歴史を体感しよう!
箱根駅伝ミュージアムの特徴
箱根駅伝の歴史や名場面が展示され、見応え抜群です。
往路ゴールと復路スタートが目の前にあり、感動が倍増します。
駐車場が湖畔のすぐそばで、アクセスも便利です。
お正月の風物詩でランナーの熱い思いが伝わります過去の資料がたくさんあり、これからの応援にますます力が入りそう‼️
湖畔の無料駐車場のすぐそばです。ミュージアムショップは無料ですが、中は有料です。年表形式で足跡を辿り展示ですが、あの時その時の出来事を思い出しながら見学出来ました。
箱根駅伝が好きな人は来たほうがいいところです!外には往路ゴール、復路スタート地点があり、写真を取ることができます。スター選手の若い頃の写真もみれたりと満足できるかと思います。コンパクトなミュージアムなので気軽に立ち寄れていいかと思います。
JAF、ベネフィットなど割引クーポンあります!有料の部分の写真は撮れませんでした。箱根駅伝の歴史や優勝校、懐かしく思い出せるように順番に並んでました。選手の走った区間に直筆で名前が書かれていたり、シューズが飾られていたり、箱根駅伝ファンは楽しめると思います。映像もまとめて流している部屋があり、懐かしの映像に見入ってしまいます。昔の箱根、足袋が飾られていたり、歴史を感じられます。100回分の歴史が詰まったミュージアムでした。タオルやTシャツの購入も出来ます。ミュージアムの近くに、往路のゴール、復路のスタート地点があります。是非立ち寄ってください。
箱根駅伝が好きな人なら必ず一度は行ってみてほしいです👍歴代の代表校についての展示品、シアターは見応えあり☺️外へ出ると往路ゴールが‼️意外と狭い道でした😅
テレビで見たことある旗でお出迎え、中に入れば見たことのあるユニフォームや名場面。息子は大興奮で「あれはあの時のこれだ!」などずっと喋りまくりでした。箱根駅伝を毎年観てる方は1度は行ってみる事をオススメします。お土産コーナーでは学校名の入ったタオルなどが売っていて息子はバスタオルサイズの参加校全て?の名前が入ってるタオルを買ってました。
箱根駅伝往路ゴール、復路スタート地点にあり、箱根駅伝の歴史を感じることができます。各大学のタオルやキーホルダーなど記念グッズもあり、つい母校のものを手にしてしまいます笑入館料もそれほど高くないので、箱根駅伝ファンでなくても一度訪れてみる価値はあります。
箱根駅伝の歴史、 いろんな年表を見ることができます。 また、グッズなども購入可能です。 中は撮影禁止です。入館料は大人550円中学生小学生が350円 箱根フリーパス または jaf会員などだと100円の割引があります。
お正月の大学駅伝のゴール・スタートの近くにあります。館内が狭く、歴史のある駅伝ですが、内容は、ぎゅ〰️っとつまった感じで、大学駅伝に興味がなければ、あっという間に見学がおわると思います。往路優勝のトロフィーが箱根の寄木細工で、鬼滅模様の年もあり、毎年のデザインが素晴らしいです。子どもの母校のマフラータオルを購入して帰りました。グッズ、高いです。
名前 |
箱根駅伝ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-7511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

箱根駅伝にそこまで興味がないので、入場する前ので満足した。