山中腹からの美しい眺望。
保善院の特徴
風神雷神の木像が出迎える、歴史的な建造物のお寺です。
めいじるなか、山の中腹から海を望む美しい立地です。
50年間の永代供養が可能な、良心的な樹木葬を提供しています。
令和4年に山門を改修され、風神雷神の木像がお出迎えしてくれます。
厳格で構えの良いお寺ですね。
バイクツーリング友達が樹木葬に成ったと聞いてこのお寺さんに来ましたが探し出す事が出来ませんでしたので又、行きたいと思ってます。
山の中腹で海が見える立地の、お寺です。樹木葬は、きれいに整えられていました。
母がお世話になる予定!住職はいい方です!
静で清掃の行き届いた好感の持てるお寺です。
入り口から奥まで掃除が整っていました。気持がいいです👍回りに大きな木で囲まれてとても良い保善院でした。癒やされました🙏
湯河原町長のお母さんの葬儀が先日ありました‼️
非常に良心的なお寺だと思います。
名前 |
保善院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-62-2219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

歴史的な建造物です。