湯河原で味わう新鮮海鮮丼。
魚繁の特徴
湯河原温泉帰りに立ち寄る、魚屋直営の食事処です。
一階が魚屋で、新鮮な海鮮料理を二階で楽しめます。
料理は味が確かで、サービスランチは特にお得です。
平日夕方17:00過ぎの訪問。お客さんは私も入れて3組。19時を過ぎたところで、営業終了看板が出ていました。おばあちゃま店主がお一人で切り盛り‼︎お腰が曲がっていますが、素早い動きで接客も厨房もこなしています‼︎元気だなぁ〜〜と感心してみていました😊刺身御膳¥2915(税込)は、豪華で食べ応えありでとっても大満足❣️鮮魚販売している2階で魚料理が頂けるとあって期待はしていましたが、期待以上の美味しさでした😋💕お刺身は程よい脂身で鮮魚ならではの甘みも感じられる‼︎全く臭みもなく、大ぶりの牡蠣も食べやすい🦪小鉢も豊富だから、ご飯が進むススムでお米が足りません😚満腹の幸せ気分でした♫おばあちゃま店主お一人なので、グループの場合は予約がオススメ‼︎出せる金額に応じて、刺身の盛り合わせも豪華に造ってくれますよ🐟✨
魚が新鮮で美味しいです!サービスランチのコスパが最高です!常連の方?はランチ限定のマグロ丼を注文していました。次回はマグロ丼も食べてみたいです!混んでいることもあって注文から提供まで少し時間がかかりました。
全てが美味しい海鮮料理屋さんです。ウニイクラ丼は大量の具材が埋め尽くされていて食べ応え充分。アジフライは開店一時間で売り切れでした。注文から提供まで30分以上待ったので星を一つだけ減らしましたが、感じの良い接客で実質的には星5つです。地元のお客さんが大勢来ており、夕食時は予約した方が確実かもしれません。
湯河原温泉の魚屋直営の食事処です。刺身は勿論の事、揚げ物(牡蠣、鰺)もとても美味しかったです。アルコール類も豊富なのでお奨めです。テープル席があれば尚、良いのですが…
一見すると魚屋で食事する場所がないかのように見える。宿泊したホテルで勧めてもらったので到着できた。座敷のテーブル席を一人で利用させてもらった。刺し身はどれも鮮度がよくコスパ良好。
刺身御膳と海鮮丼定食を注文しました。新鮮でボリュームたっぷりで満足です。17時に入って、注文した方がいいかと。
湯河原観光で町立美術館を訪れた時に勤めていた地元の方にオススメのお店はありますか?と聞いて、教えてもらったのがこの魚繁さんでした。魚も美味しいし女将さんも良いと云う事で行ってみました。道路沿いにあり一階の魚屋の店舗が目について、二階にある料理処が殆んど目立たなかったです。お昼は11時半からの営業で駐車場で少し待っていました。単品での魚の種類も多く、生け簀での魚の状態も良好でした。カワハギのお刺身がメニューに載っていたので頼みました。肝醤油で頂くカワハギのお刺身は格別でした(^.^)ただ、次の日から緊急事態という事もあるのか昼食中は貸切状態でお客さんが誰も来ませんでした。次に行った時は煮魚が食べたいです。
海鮮丼がおすすめです。
味、ボリューム、質、良かったです。シーフードサラダはお得感満載でした。今回は定食を頼みましたが、魚屋さんの2階ならではでの単品料理頼んでみたいとか思います。
名前 |
魚繁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-2358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家庭的なお店で温泉帰りに立ち寄りました。全体的に美味しかったです。