料亭レベルの美味を部屋で堪能!
旅館 なわ井の特徴
湯河原駅から徒歩約20分、アクセス便利な立地です。
料亭レベルの美味しい食事が楽しめる旅館です。
昔ながらの温泉旅館で、静かでひっそりとした雰囲気です。
湯河原駅から歩いて二十分程度。場所的にも分かりやすい場所にあります。建物は昭和ですが、手入れ、掃除もキチンとされており気になることはありませんでしたか、フロント、食堂、風呂が二階、部屋が三階、バリアフリーはほぼ無しなのでその点は注意です。平日に貸し切り状態での宿泊となりました。食事は若干料金が上がりますが、舟盛り付きの部屋食でお願いしました。元々食べるのがゆっくりなので、料亭並の料理が順場に適温で食べられ最高でした。風呂場は大小二つ。どちらと掛け流しで、洗い場と湯船で八畳と四畳程度です。どちらも鍵を掛け貸し切り状態で使用して下さいとのことでした。小さい方は家庭の風呂場のようでしたので、大きい方を利用。窓も大きく開けられ開放感は、高く、温度調整もやりやすく、温めにして堪能しました。食事と風呂に価値を見出す方なら大変お値打ちだと思います。
3年ほど前に利用—-玄関が薄暗く営業してないのかと思った。なかなか従業員が出てこなくて、入っていいのか分からず困った。そして淡白な接客。●部屋汚くはないが綺麗でもない。手入れは行き届いてない感じ。いてほしくない小さな先客を早々に発見してしまい、連れのテンションが地に落ちた。先客にはご退場いただいた。もう帰りたいと思った。●風呂小さい風呂と大きめの風呂のふたつ。先着順で誰も入ってなければ入れるシステム。小さい方は一般家庭用にあるサイズ。大きい方は洗い場が4つくらいあったと思う。初めに大きい方に入ったが、お風呂がほぼ水だった。頑張ってお湯を足したが、ぬるま湯以上にはならず。諦めて小さい方に入り直した。●食事この宿でこの値段にしては美味しいご飯だったかもしれない。あくまで条件付き。ご飯が美味しい、と聞いて期待しすぎたかもしれない。朝ご飯食べてすぐに準備して宿を出た。私たちには合わなかった。
料亭レベルの食事!これを食べに行くだけでも価値がある!温泉は源泉だしこれまた最高です◎もちろん歴史ある旅館なので古いですが、きれいに維持されていらっしゃいます。
食事がとても美味しかった。1ランクグレードアップしたら、食べきれないくらいの量で、どれもこれも美味しく、部屋でのんびり頂けたのはすごく良かったです。部屋にゴミ箱がなく言わないと出てこなかったり、トイレの紙が補充されてなかったり、朝お風呂に入ったら出るはずのお湯が出なくて水を浴びることになったり(夏だったので、まぁ大丈夫ではありました。)色々とツッコミどころはありましたが、楽しく過ごすことができました。欲を言えば、朝食会場に幼児椅子があると有難いです。
夕食は部屋で頂けます。写真の倍の品数です。味も内容も良かったです。
部屋食、温泉、寝るが満たされてるので必要十分です。立地的に少し入ったところにありますがコンビニまで徒歩6分ぐらいなので許容できます。食事を1段階アップグレードしましたが、結構な量で満足しました。魚系は良かった。天麩羅がうーん、といった感じです。風呂場の目隠しにスプレーが使われていて、何だか落書きされたみたいでした。透過度が高いフィルムとか貼れなかったんですかね。
昔ながらの温泉旅館って感じです。ご飯は朝、夕共に部屋でした。お風呂は少し狭いけど部屋ごとの貸し切りでゆっくり入れますが脱衣所に扇風機位欲しいですね。夏はツラい‼️でも本当にゆっくり出来る宿でした。女将さんや従業員の方も感じいいです。
大通りから一本中に入ったところにある旅館。料理が美味しく刺し身の舟盛りが最高だった!(シャワーの水圧がこれまで生きてきた中で一番強かった。)
良かったですよ良い休日になりました。
名前 |
旅館 なわ井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

住宅街の中の旅館です。大浴場の窓は目隠しを、もう一工夫して欲しいです。今の目隠しだと近隣の住宅に近い為、隣のお宅の2階の部屋から見えそうで少し落ち着きませんでした。お湯の温度をセルフ調節するのですが熱い時は冷ます手間が必要です。お食事は全体的には美味しかったです。個人的には塩分が強い品もありました。夕食に比べて朝食が少し、さびしい気はしました。お世話になりました。