藤枝朝ラーで元気な昼食!
セブン-イレブン 沼津岡宮北店の特徴
コーヒー購入時の気配りが心温まります。
藤枝朝ラーと半熟玉子が手頃な価格で楽しめます。
インターに近く、通勤時に便利な立地です。
駐車場はとても広いけれど大型対応ではない模様、2トンなら余裕。道路を挟んでローソンと睨み合い。ダイソー商品もそれなりに揃う。
昼飯に藤枝朝ラー(440円)と半熟玉子2個入り(150円)を購入しました。レンジでチンしてくれました。toiletが3つあり、しかもキレイで快適でした。
本日利用しましたが接客がすごく丁寧でした。これまでのセブンで一番だった。
3月6日訪問。相変わらず元気で丁寧、気持ちいい接客。東名沼津IC方面からの車が、Uターンのため、駐車場を通り抜けていくのが多いので注意。私が駐車場にいた20分くらいの間に4台も見ました(-_-#)
接客対応が良く気に入っています(^^)2021.2/26リニューアルオープンしました㊗️
店員さんが皆女性セブンアプリの使い方で戸惑っていたらとても親切に教えてくれました。素晴らしい接客でした🎵
経営者も店長も女性。スタッフさんがきちんとしている。みんないい人。よくある、客を差し置いてベラベラおしゃべり...という状況がない(忙しいからか?)。個人的に地域一番店だと思っている(向かいの〇ーソンとは雲泥)。強いて言えば、トイレと洗面台を新しくしてくれるといいなと。人生経験の長いスタッフもいるので、レジ処理にかかる時間は大目に見てあげて欲しい(たまにワンオペで大行列あり)。深夜帯も学生などは置かず、分別のある大人が切り盛りしている。どんなに遅い時間でも、元気な挨拶を掛けてくれる。ありがたい。場所柄、県外者等が多くストレスも多いかと思うが頑張ってほしい。
立地条件だけ良い店舗マネージャーや、チーフと名がついている奴、従業員同士での作業は出来るのかも知れないけど、接客出来てねぇよ平均してセブンイレブンは接客対応良くないけど、ここは特に酷い接客講習でも受けた方が良いよ。
安定、定番のコンビニチェーン店セブンイレブンです。ファンタメロンソーダを飲みたい方はどうぞ(^^;)。勿論ほかの品物も良く、セブンイレブンならではのもの。ここの特徴というか、遭遇した内容は、ピカピカの長いマフラーを立てお金をかけたレトロな爆音改造車などが留まっていた。すぐ去って行ったが。…何度か、また、いるかな?と思ったがいなかったです。店に関係ない!すみません。
名前 |
セブン-イレブン 沼津岡宮北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-926-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コーヒーを買うときのちょっとした気配りが嬉しい。沼津の名物もちょっとだけ売ってます。が、ただの黒飴ちゃうから注意!