中ジュワトロ!
カレーパン屋さんの特徴
住宅街に位置する金土日限定のカレーパン専門店です。
外側がカリッとして中はジュワトロの絶品カレーパン。
150円というリーズナブルな価格が魅力的なカレーパン。
金土日のみ営業の住宅街にあるカレーパン屋。外はカリカリ中はとろとろで手作り感があって美味しい。
前からずーっとずーっと、気になっていて、やっと行けました~★他の方の口コミを参考に、予約していきました!店主の方は、優しく人柄の良さが伺えます(^^)駐車場はありますが、私は停めたら出られる自信が無いので、往復一時間かけてお散歩がてら行きました(^^)2種類のカレーパン、帰ってから早速食べました。ヘルシーの方は一口食べてお野菜のザクザク感に 美味ビックリ しながら、とろとろの方はお肉の コクと旨味 を感じながら、軽く食べれちゃいました。家族の分まで手が出ちゃいそうで困る…(´д`ι)一瞬でカレーパン屋さんのファンです(°▽°)!またお散歩がてら、買いに行きます~★
カレーパンのみに特化したお店。当日の購入予約にも早い時間から対応をして頂け、電話対応も窓口での購入時も礼節、接遇が良く気持ち良い買い物ができました。ヘルシー 、とろとろ両方を常温と温めで食べ比べてみました。とにかく常温でも温めてもパンがもちもちしてとても柔らかく、具材とパンの量がマッチしておりヘルシーは野菜の味が少しするかな の程度で野菜嫌いの子にも問題なく食べれます。辛くなく非常に優しい味です。とろとろは常温では少し スパイスの香りが感じられその後に気持ちピリッと辛みが少しだけきます。電子レンジのオーブンで温めるのはあまり上手にいかなかったので、600wで1分50秒位が食べるのにちょうど良かったです。外は少し熱い程度ですが、中の具材がちょっと熱めですがハフハフと食べれない事なく丁度いい感じです。外のサックリ感が少し欲しければレンジよりも単品オーブントースターで少し焼くのがおすすめです。温めるとトロトロですがスパイスの香りがより一層強くなり香りも味も美味しさが断然上がります。一年たたずに閉店した沼津の小麦の奴隷を少し前にお土産でいただきましたが、常温と温め双方で食べましたがクルトンの油がくどく胃もたれし半分も食べずに気持ち悪くなりましたが、こちらのパンは自分は5個食べても食べたりずとても食べやすいです。子供にはちょうどいい大きさですが、大人には少し小さいと思うので何個か買って食べ比べてみるのが良いかと。金、土、日🦌オープンしてませんが、LINE 登録やフェイスブックで予定が分かるので安心です。駐車場は1台ですが予約と時間とフリーのお客さんがバッティングしなければお店横の駐車場に車を入れて十分と思います。食べた事がない方は一度食べてみるともちもちカレーパンでリピーターになってしまうかもしれません。
ヘルシーを食べた最後の2個だった買えて良かったパン屋のカレーパンよりパン部分は油っこくなく、美味しい中のカレーは辛すぎず、野菜の旨味があるカレーで美味しかったさっぱりした鶏肉が入っていた次は「とろとろ」を食べたい他:駐車場に注意。
非常に美味しいというわけではなく、わざわざ行く価値がないですが、普通のカレーパンより値段が安いというのは魅力ではないかと考えております。
普通のパン屋だと250円前後が多いのに150円と安くてみんなで食べたくなる!生地はむっちりしていてうまし。注文口に立ってみたら駐車場は店の▶と書いてありましたが左の隣家に停めてしまった(;´Д`)お気を付けて。
土曜日12時過ぎに訪問。駐車場に車を止める。とろとろ、ヘルシーの2つを購入。値段は安く、買いやすい。外がカリッと、生地はふわふわで中身は絶品!PayPay使えます。店主は優しそうな良い方でした。また行きます!
公式ラインより予約して来店。住宅街にある小さなお店です。生地は、薄く、中身は野菜の形がわかるぐらいしっかりしてます。旨辛です😁揚げたてを1個150円(税込)なんて🎶駐車場が少ないので、公式ラインや電話なので予約して来店しましょうペイペイ払い可能です。
店主の人柄とても感じ良かったです。カレーパンもとろとろとヘルシー2種類買いました。どちらもカリジュワで美味しかったですが、某コンビ店のカレーパンの方が好きだな。お値段の割に小さめサイズでした。駐車場が1台しかないので少し路上で待ちました。
名前 |
カレーパン屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8499-3980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

グーグルマップに「カレーパン屋さん」の文字があったので早速行ってみました❤️1000円のハロウィンセットを購入しました。3種類とミニカレーパンが入ってました☺️ちょっと苦しいケド一人で食べきれました😊美味しかったです。