富士山を望む、美しいゴルフコース!
三島ゴルフ倶楽部【PGM】の特徴
山の斜面に設計されたコースは、アップダウンも楽しめます。
富士山や箱根の山々が見渡せる、美しい景観が魅力です。
飲食施設も快適で、食事も美味しいと大好評です。
前日に予約して行きました。高級住宅街?を抜けて行くとゴルフ場が出てきます。田舎の山の中ではない珍しいパターンで不思議な感じでした。空きが1組だっただけあって前後詰まっていて、ティーショットの待ち時間が寒かったです。が、鹿や孔雀さんなど動物たちがたくさん居て楽しかったです。小さめの練習場(ネットに当たってしまうけどドライバーまで可)と別にアプローチとバンカー練習場があり、バンカーの練習がしたかったのでとても良かったです。コースはフェアウェイ広め、レディースティはかなり優遇されていてカートで行くほうが早い所が多かったです。前後詰まっているのでティーショットなどは後ろの方が見ているかたちだったので緊張してしまいました。もう少し上手くなってまた行きたいと思いました。アメニティ類は全てありました。洗濯物入れる袋も歯ブラシもあります。ロッカールームなど中の掃除が少し甘い感じはしましたがスタッフの方は感じが良く、ランチも量が多くて美味しかったです。やや高めだけどまた行きたいと思うゴルフ場でした☆2回目の訪問この日はほぼ詰まる事無くまわれました。ロッカーの中やトイレや鏡など掃除が甘い所はありますがフェアウェイも広く良いゴルフ場だと思いました。前回よりも打ち上げが多かったイメージが残りました。
シカさんが、プレイヤーの心を和ませてくれます。で、豪快な打ち下ろしとか、駿河湾の眺め、富士山の眺めが、また本当に良ろし!風呂も良し!気分良く回れる、良いコース。
コースの整備状況も良くて、富士山がところどころで見ることができる。2022年の年末に行ったときは鹿と雉に歓迎された。ランチはチャンポンだったが美味しかった。
上り下りとあり山岳コースですがフェアウェイは広いところが多く、比較的優しいコースだと思います、天気良い日は富士山、三島や箱根の山々が見えてとっても景色が良いコースです。色々なホールに鹿が現れて癒やされますよ、鹿も人間に慣れているのか?平然と歩いています。コース整備も良くスタッフの皆さんもテキパキ動いて、また是非行きたいコースですね!
鹿、雉、野うさぎ、都会にはいない野鳥に遭遇できた。小鳥の囀とキツツキのドラミングしか聞こえないとても静かなゴルフコース。前を空けてる訳でもないのに打ち込んで来る輩さえ居なければ素晴らしい場所なのだが…。
キリがかかりやすいのかなぁ。たまたま2回とも天気が悪かったです。プレーは、見やすいナビもカート付いていて、スムーズですお風呂はコロナで入れず、シャワーのみです。
ほぼ毎年夏休みに行っています。コースレイアウト、コンディション共に良いコースだと思います☺️ランチも海が近いので、海鮮丼がお薦めです✨
練習グリーンで鹿に見送られ18番でまた鹿のお出迎え。途中にはキジも。コースコンディションもスタッフの方のサービスも申し分なかったです。またプレーしたいゴルフ場。
フロントの方の対応がとてもきちんとしていて好感が持てました。施設は古さを感じるところもありますが、綺麗に清掃されていて清潔感があります。練習場は狭いですが、カートが自動でラクだし、コースがきれいで楽しく回れました。
名前 |
三島ゴルフ倶楽部【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-987-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山腹に造られてるため、アップダウンはあるもののコースは綺麗に整備されており、面白く設計されてます。レギュラーティーからは距離はそれほどないのと、ワイドもお隣の沼津国際より広いため、スコアは出やすくコンペにも使えます。ちなみに鹿とかつがいの雉とかがたくさん出てきて楽しめました!