大涌谷からの源泉かけ流し。
富士箱根ゲストハウスの特徴
露天風呂は源泉かけ流しの白濁温泉でリラックスできます。
仙郷楼前バス停徒歩2分、観光に便利な立地です。
国際的な旅行者も多く、特に暖かいおもてなしを提供しています。
音漏れや建物の古さはまあ想定範囲内というか、元々ゲストハウス、外国人向けということを考えると、こんなもんでいいと思う。ただ、犬はねぇ。犬が嫌いな人、苦手な人がいるってことを理解してほしい。部屋の案内で犬ごと部屋に入るってそんなのアリなの?ちょっと理解できないです。
もとはユースホステルだったかも。私には箱根で一番落ちつける宿です。夕食はいつも近くの中華料理店へ。露天風呂は貸し切りなのでゆっくり楽しめます。豪華さとは無縁ですが。
小学生2人の家族旅行で利用しました。建物は古いですが、掃除が行き届いていて清潔感がありました。近くには飲食店もありましたし、冷蔵庫も共用ながら大きなものが置いてありましたので、夕食は外で、朝食は近くのスーパーで予め買ったものを食べました。看板犬からの歓待も受けられて、心身共に癒されました。箱根の温泉に入りたかった我が家には最適な宿でした。また利用したいと思います。
桜の咲く季節に、日帰り入浴で利用しました。予約をすれば、一人でもお風呂を貸切にできます。露天風呂からお花見ができ、大涌谷温泉も堪能できます。個人的には、一番好きな温泉です。
お風呂がとても良いです。
ゲストハウスだけど侮るなかれ❗露天風呂は源泉垂れ流しの白濁温泉あり。肌スベスベになります。
温泉は、源泉掛け流しのようですが、源泉の量が少なく、お湯が古く清潔感に少し不安がありました。
富士箱根ゲストハウス最寄りのバス停「仙郷楼前」から徒歩2分です。とても親切でアットホームな宿です。大涌谷から引いた濁り湯の露天風呂がとても気持ち良いです。最高です!!「ゲストハウス」なので外国の旅行者が多めですが、交流が出来日本人でもたのしめる環境だと感じます。無料Wi-Fi完備全館禁煙英語で対応可能なスタッフがいます。
ゲストハウスとなってますが民宿みたいな感じです露天風呂が料金をとるのですが1回だけ無料でした。お風呂は濁り湯でいいのですが宿泊代は高めだと思います。
名前 |
富士箱根ゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-6577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

一泊二日の箱根夫婦旅行でお世話になりました。内風呂は予約制(30分毎)、露天風呂は+¥500で入れます。どちらも貸切り制なので、コロナ禍でも安心。お湯は白濁でヌルッとした感じの酸性。トイレや冷蔵庫は共有です。予約サイトではトイレの温水便座は×が付いてましたが、ちゃんと温水便座でした。バスタオルや手ぬぐい、寝巻きは有料(¥200)です。部屋は壁が薄く、近くの部屋の会話は全て丸聞こえなので「夜はお静かに。」と注意書きがありました。看板犬のミニチュアダックスのライト君が可愛くお迎えしてくれる、癒しのゲストハウスでした。ちなみに、周辺の食事処は予約制のところもある(花菜とか、居酒屋まき、とか)ので、電話予約してからの方がいいですよ。