耳成の隠れた名店、絶品いちご大福!
湖月堂の特徴
地味なお店ながら上質な和菓子が味わえる隠れた名店です。
いちご大福やみたらし団子が特に評判で、ファン急増中です。
甘くて癖になるミカン大福が揃う、隙間時間にぴったりのスポットです。
ここの和菓子はどれを頂いても美味しくて大満足です。そしてリーズナブルなお値段!ここのところどのお店も値上げばかりですか、このクオリティでこの値段でいいの!?と思います。ありがたく買わせて頂きます❗️
ここのみたらし団子が、どこのよりもおいしい。団子はうっすら甘い味がついていて、みたらし部分もほどよい醤油感。大阪の有名なのとか、色々食べたけどここのがいちばん好みです。個人的には出来立てで柔らかいのよりも冷めた頃の少ししっかりしたのがよい。
近くのコスモスを見に行く途中で、フラッと!みたらし団子が、テンション爆上がりな美味さ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡めちゃくちゃうまいい!他の人が言うてるイチゴ大福も次回試したい♪
月1買出しの時にこちらのフルーツ大福とみたらし団子に出会い、美味しくてファンになりました。写真は前に写した物で、今回はみかん大福もGET!季節のフルーツ大福、みたらし団子オススメです!
いちご大福が最高☆
はじめて食べたミカン大福甘くて癖になりそう👍😋
奈良県耳成の隠れた名店です。苺大福が看板商品ですが、夏のわらび餅や、お正月の丸餅等季節のお品(2月は生チョコ大福です)も素晴らしく、そのシーズンごとにいただきに伺います。特にお餅はもう。煮ても焼いてもかぶりつくと伸びに伸び、噛めば噛むほどお米の甘味が広がり最高に美味。お正月の楽しみの一つです。今回はいつもの苺大福(黒)に、追加でみかん大福をいただきました。みかんまるごと白餡を、もちもちで柔らかくとろけるような羽二重で包み込んでいます。みかんの風味を白餡が全く邪魔をせず、酸味を餡の甘味で優しくカバーし、なんともまろやかなお味でした。美味しゅうございました!
こちらの苺大福は、白餡・こし餡の両方あり、価格も税込180円で非常に美味しいと思います。2月の時期には限定で生チョコ大福があり(税込150円)こちらも、美味しかったです。みたらし団子(税込90円)は注文後に焼いて貰うタイプのお店で私好み。団子は非常に柔らかく、モチモチふわふわした食感。他ではあまり見かけないような気もします。とろみのある あんで甘いのかと思いきや、醤油の効いた甘くない餡、なのですが、何故だか甘い。よくよく味わってみると団子が甘いのかな。これも、初めての経験でした。
苺大福(白餡 黒餡)が最高。
名前 |
湖月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-3915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地味なお店ながらなかなか上質な和菓子を提供してくれます。ぶどうや梨が入った大福は初めてでしたが、さっぱりしていてとてもおいしかったです。大福のお餅は4日後に食べても柔らかいままでした。