強羅のユニークなコンビニ、意外な品揃え!
デイリーヤマザキ 箱根強羅店の特徴
強羅駅前で唯一の貴重なコンビニとして重宝されています。
高級チーズや豊富なカップ麺を取り揃えた店舗です。
近隣のレストランが早く閉まるため、旅行客が多く訪れます。
夜7時閉店それより早く閉める日もあるとの事。コンビニ経営の理想的な店!コンパクトで入客は途切れる事なく入ってくる。これだけ外国人が多いと接客なんてどーでもいいやね。レジのおばちゃんガンバレ!!
コンビニですが、夜7時には閉まります。2023年6月からオーナーチェンジをしたらしく、店内入れ替え中で棚はガラガラでした。
初めて行きました。とぉーっても狭いところでした。いちごが売られててびっくりました(笑)
品数少なめ。夕方行ったら、お酒コーナーがガラガラでビールの銘柄は選べない感じでした。でもこの場所ではきっと貴重な存在。持ち込みOKの宿に宿泊する方がいろいろ買い込んでました。なくなったら困るから★4つ。
閉店時間が早いので要注意です。小さい店舗なので品数は少ないです。ここから彫刻の森に向かって5分程歩くとローソンがあるので、閉店後はそちらが利用出来ます。
現在ATMなくて、19時閉店だそうです。
ATM入ってました。この辺りで唯一のコンビニなので、きっと重宝します。ご当地アルコールはHakone Kohaku のビールだけ見つけました。持ち込み宿だったので助かった〜
緊急事態宣言中営業時間が19時までです。
この辺りでは唯一のコンビニ。小さいですが必要なものは揃います。宿泊客向けにタオル等も充実しているほか、朝食無し宿泊の方にはパンやサンドイッチ、おにぎり等をここで調達するのもアリだと思います。もちろんお酒も色々あります。
名前 |
デイリーヤマザキ 箱根強羅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-86-0401 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−556 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅前唯一のコンビニです改装工事👷終わってOPEN!!営業時間1時間遅くなってる!嬉しいいっぱい利用します!