ユネッサン&森の湯入り放題!
箱根ホテル小涌園の特徴
懐かしい雰囲気の和室が魅力で、家族でもゆったり過ごせます。
繁忙期以外は使える日帰りプランが、便利でお得感があります。
来年の1月で閉館となる小涌園、貴重な思い出作りに最適です。
ホテル自体は、客層もある程度落ち着いているのと、改装してから2年くらいで綺麗で、プールが空いていて1時間おきに掃除しておりとても綺麗。しかも標高600メートルなので暑くない。夏のプールならここが穴場だと思いました。東京のオータニとかよりも全然いい。何よりみんなユネッサンにに行ってしまうのでホテルのプールが空いているのがいい。ただ、受付の若いスタッフは、人によってタオルをくれたりくれなかったり、バイトのマニュアル仕事ですか?という感じで、一泊六万とか払ってる割にはレベル低いなとは思いますが、これはどこも人手不足で同じなのかなと諦めモード。山の中で空も空気も気持ちよくて暑くも寒くもなく、空いているプールはとにかく最高。朝食だけであとはコンビニや適当に蕎麦屋とかに行ってひたすらプールと温泉、という家族向け。
部屋だけでなく、ホテル全体が清潔感があり、綺麗なので、快適に過ごせました。大浴場の露天風呂は開放的で空や山の風景を楽しめます。特にお風呂に入りながら、夜空や夜明けを眺めるのはとても気持ち良いです。広い園庭もあり、散策ができるのも良かったです。ありがとうございました!
ホテル宿泊料金の中にユネッサンと森の湯の入り放題プランがついてるのはすごいお得だと思います。ホテルのご飯は食べ放題にアルコールも飲み放題です。ご飯に関しては食べ放題なので、あまり期待はしていなかったのですが、食事会場に行ってみると、すごく豪華で今まで食べた食べ放題プランの中で1番美味しく1番豪華でした。立地的にも、車でどこの観光地に行くにも大体20分以内で着きます、強羅公園に関しては約7分位で到着出来ます。すごく良いホテルで滞在時間もつい長くなってしまいました。
残念です。60年に渡って箱根の顔として頑張ってきましたが、閉館となりました。バイキングも、何度も利用させていただきましたが、いつも、質のよい食材であり、納得のいくものでした。残念です。
家族4人で和室に止まりました。布団が横に並べられない狭さでした。建物自体古いです。レセプションは中国の方が多くて、日本語があまり伝わらない感じです。ビュッフェは品数も多いし美味しかったです。
主人と泊まりました建物の古さはありますが、懐かしさもありました。食事はバイキングでしたが美味しいいただきました。一つあげるとしたら、部屋の中のお掃除が行き届いてなくて、ベッド下や部屋の隅々に綿ボコりがたくさんあったのが残念でした。あと少しで閉館になってしまいますが、最後まで丁寧なお掃除をお願いします。
ホームページの日帰りプランってとこにある、繁忙期以外でほぼ毎日つかえるクーポン?プラン?がお勧めです。11時半から14時の昼食バイキングに加えて入浴ができて、ホテルの大浴場か、敷地の道路はさんで向かいにある森の湯、もしくは森の湯+ユネッサン(室内温水プール?)が選べて、max 5000円です。普通に入るよりもとてもお得に楽しめます!
来年の1月で閉館の小涌園。古さはあるが、それもまた良い。自然が溢れていて日頃の嫌なことも忘れます。閉館までにまた来てみたいです。みたいと思います。ユネッサンの真向かい。車を停めて中に入ると そこは5階。テラスから見下ろせる庭は3階で、そこは売店やお風呂があります。お風呂は露天もあり、紅葉の季節は綺麗な落ち葉がお湯に浮かび、思わず笑みがこぼれます。
名前 |
箱根ホテル小涌園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-5489 |
住所 |
〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

40年以上前から利用しています。リニューアルしてからは初めて、娘と孫と3人で行きました。夏休み混雑覚悟でしたが…デジタル化や無駄を無くした施設で工夫されていました、ここまでなら星4です。娘とも一番感動したのが、従業員の方々!※フロント(子供に優しい)(婆さんの質問にも丁寧に対応)※barのお姉さん(楽しい時間をありがとう)※プールの方(今日は水温が低いので朝は止めた方がと教えてくれた)人手不足のご時世で、サービスは普段期待しないのですが…星5でした。