富士スピードウエイ近く、古民家で味わうとろろ蕎麦。
鬼太鼓の特徴
富士スピードウエイ近く、創業46年の蕎麦処です。
福井から移築した古民家で美味しい打ち立てそばを提供。
特製のとろろ蕎麦はツユの絡みが抜群で絶品です!
お昼に天ざるを頂きました。天ぷらはカラッと揚がって美味しかったです。お蕎麦もボリューミーで美味しかったです。
天ざる頂きました。(電子マネー使えませんでした。現金のみです。2023.3現在)開店の11時30分に入店したら、まだ暖房が効いておらず、とても寒かったです。他の方のレビューを見ると、古民家を移築したとか。冬場は寒いが趣ある建物なので、良しとしましょう。注文後15分程度で提供。その間続々とお客さんが入店してきます。地元の人気店なのでしょう。天ぷらはどれもサクッと揚がっておりました。海老も2本入って野菜たっぷりで豪華です。抹茶塩とユカリ塩?で食します。美味しいです。蕎麦にはあまりコシがなく、さほど蕎麦の香りもしなかった気がします。再訪を誓うほどではなかった。
⭐️3.9うどんだけで蕎麦はまだ食べておりません。
初めて入り天丼セットのざる蕎麦を頼みました。細切りの蕎麦ですが、香りも良く私は好みです。天丼セットは小と書いてありましたが、十分なボリュームですよ。古民家の雰囲気もなかなかです。更に税込1100円と安いです。また来たいお店です。
ここのとろろ蕎麦はとろろのツユの絡みが良くて、他では味わったことがない感じです。10年ぶりに訪問しましたが、変わらない味で美味しかったです。他の人は分かりませんが、とろろのつけ汁の量が多いように感じるのですが、蕎麦を食べ終わるころにはつけ汁も何故かピッタリ無くなります笑。蕎麦湯がどろどろで濃厚なので、こちらも味わってほしいですね。ただ、営業してるときに入店するのがなかなか難しい印象です笑。貸し切りの日とぶつかってしまったり、蕎麦がなくなり次第終了となるので、遅めのランチだと食べられなかったりします。この日は平日でしたが、お彼岸ということもあってか12時半すぎに入店した私たちの次のお客さんは蕎麦が無いと断られていました。もう少し手軽に食べられたら嬉しいなぁということで★4です。小さい子連れで行きましたが、お座敷に案内してもらえたのと、お子様用お皿とフォークを用意してくださって食事がしやすかったです。ちなみに、ハーフサイズのざる蕎麦というのがあったので、それにしました。
ざるを頼みました。細切りの麺が珍しい気がしました。写真は連れが食べきれないとのことで、私のざるに少し盛ってしまいましたので、正規の量ではありませんが、基本的に一人前の量としては、普通のざるより多いと思います。だからなのか、大盛りのオーダーは出来ません。
ミニ天丼と冷たい蕎麦。これで、1
古民家で雰囲気はGOOD。奥のお座敷に通され、座布団でお尻が痛かったので座椅子を使おうと思ったら虫みたいなのがたくさんついてて汚かった…。入ってすぐのテーブル席のがお店の雰囲気味わえていいかも。温かいおうどんを頼みました。スープの味は優しくおいしい。おうどんは細く柔らかめ。他のお客さんは天ぷら、天丼が美味しいと言っていました。これは個人的なわがままですが、箸が昔からある木の割り箸なのが嫌でした。竹箸がいいな。
ミニ天丼と温そばのセットをいただきました。手打ちそばなので、麺に腰があって美味しかったです。ミニ天丼も思ってたよりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
名前 |
鬼太鼓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-76-0169 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アウトレットの帰りにたまたま見つけて行きました。天ざるを食べました。そばは喉越しもコシもありとても美味しかったです。天ぷらは薄衣でサクサクで最高でした。量はそばも天ぷらもしっかりボリュームがありました。値段もそれほど高くなくて大満足です。