堂ヶ島渓谷の貸切温泉。
底倉温泉 凾嶺の特徴
貸切温泉は、川沿いの景色を眺めながら楽しめる露天風呂です。
1時間貸切の料金は1500円、源泉掛け流しで贅沢なひとときを提供しています。
趣のある古い洋館で、改装後も魅力を保ち続ける温泉です。
離れにある貸切温泉、熱すぎないぬるめのお湯で1時間貸切なので、川沿いの景色を眺めながら気兼ねなくゆっくり入れる露天風呂でした。駐車場もあるけど、急な坂で入口が小さいので、コンパクトな車だといいかも!坂道の苔で少し滑るので大きい車は心配かも…お値段も1人1500円とリーズナブル。脱衣所も可愛いです。ボディソープとシャンプーのみありました。シャンプーとは書いていないボトルなので、使いませんでしたが…タオルはないので持参した方が○ドライヤーは、受付で貸してくれます。
ソロ活女子のススメで出てきて気になって来てみました。箱根はどこも日帰り温泉が1500円前後しますので、特別高いとは思いません。一人でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。ただ、一時間毎に入れ替え制ですが、前の人が出た後清掃もせずにすぐ入る形だったのでそのあたりもう少し配慮があれば星5つでした。
近くの豆腐屋の大将に教えてもらってかなり前から利用させていただいています。リニューアルしてから初めて利用しましたが、脱衣所が最新型のトイレもついてスゴいなと思いました。浴槽は前の方が個人的に好きでしたが、壁がしっかりできたことにより更に安心な個室空間になっていてこれはこれでいいなと思いました。探してもこのロケーションはなかなか見つからないのでこれからもお世話になります。
堂ヶ島渓谷遊歩道で汗をかいた後のお風呂。シャンプーもあつたし、ドライヤーも貸してくださいました。一人でゆっくり、緑の中で、極上の幸せって感じ。
車で行く方は特に駐車場というのは無いので、時間ギリギリで行った方が停めるスペースがあります。お風呂はかなり熱めのお湯です。加水して調節するようです。竹林の間から見える青空はかなり綺麗なので晴れた日がオススメです☺︎お風呂場のトイレの壁がないのである意味それも開放的ですね…
安い!綺麗!雰囲気良し!タオルなし!石鹸なし(温泉だから)丸々貸切だけど交代時には出会う。
箱根七湯の一つです。良い温泉でした。プライベートでゆっくり出来ます(一時間以内)
最初に訪れたときはリニューアル中だったのか、閉館中でした。その後リニューアルと知りそして自粛解除。予約10時にとることができ伺うこととなりました。小さな家族風呂ということでしたがたっぷりと自然の中のお風呂に1時間癒されました。雨の日というこもあってか、沢蟹が至るところに歩いておりより自然を感じました。風呂あがり後はアップルジュースだけのつもりが マダムが淹れるコーヒーの匂いに誘われ、コーヒーも注文し箱根時間、を過ごしました。
138号線から小さい看板がある狭い下り坂を降りた所に建物があります。宮ノ下方面から向かうとわかりにくいです。案内されて駐車場からさらに階段を降りると貸切の半露天風呂がある建物。お風呂は1つだけです。中に入り脱衣所の戸を開けるとお風呂の向こうに竹林が広がります。無色透明のナトリウム-塩化物温泉で温まります。
名前 |
底倉温泉 凾嶺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-82-2017 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大満足でした!電話での事前予約で空いていれば飛び入りでも入れます。貸切一時間1500円でシャンプーやボディソープ、ドライヤーは用意があります。タオル、ビールなどの飲み物も販売してました。自然に囲まれた貸切の露天風呂の中で写真撮影も自由にできました。カップルや一人旅の方にオススメです!特に一人旅やカップルにオススメです!!