緑と歴史に囲まれた運動公園。
県立橿原公苑の特徴
駐車場が豊富で、休日は大会で賑わいます。
陸上競技場や体育館など、多彩な競技施設が揃っています。
森と芝生の広場があり、時折イベントも開催されています。
自販機がいっぱいあり、喫煙所がわかりやすい場所に二つは確認できました。
観客席は狭いし椅子がなくコンクリートだけで各自適当に座っています。お年寄りや障害者にはとても不親切な作りです。トイレも狭いし古いし今更和式だし(様式も何個かありますが)良いところは見つからりません。
素晴らしい場所。夏、早朝5時の橿原神宮は参拝者の姿も地元民だけ。聞こえるのは自分が踏む砂利の音と蝉の鳴き声。内宮では白装束の宮司さん。柏手の音が気持ち良い。自分も世界平和と家内安全を祈念する。
月水金の夕方はナイトランで開放されるので 市民ランナーにもお馴染みの競技場。
色んなスポーツ大会が行われています。橿原神宮の近くで自然にあふれた良い公苑です。
スポーツウェルネス吹矢奈良県大会参加で訪問しました、立派なスポーツ施設です。
畝傍体育館に試合に行きました。1年に1回行っている試合です。
初代天皇神武天皇陵です。悠久の佇まい有り、心清らかになります。
飼い犬の散歩に行きました。この公園には、何十年前かな?日本猿🐒を飼育していて、子供の頃よく遊びに行きました。
名前 |
県立橿原公苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場もたくさんあり、休日には大会等で盛り上がってます。