奈良吉野発、手土産に最適の柿の葉寿司。
ゐざさ 柿の葉寿司 田原本店の特徴
奈良吉野発祥の有名な柿の葉寿司、贈答品にもぴったりです。
店舗併設の直営売店で、季節限定の柿の葉寿司が楽しめます。
店内は新しく清潔感があり、味は他の店を圧倒する美味しさです。
年に数回、柿の葉寿司を取り寄せている。最近は塩気の強い吉野あたりが多かったが、今回は久しぶりにゐざさ。種類が多い店だから選ぶのが楽しい。春の寿司、定番のサバ、サケ。そして好物のサバの棒鮨を注文。棒鮨は昆布も一緒に食べられる。京都の老舗のものに比べてサイズは一回り小ぶりだが切り目が入っているのが嬉しい。やさしい味だ。
季節限定の柿の葉寿司があり、帰省した時は絶対に買って帰ります。柿の葉寿司は色んなお店で売っていますが、私はここのお店が1番好きです。
ここの柿の葉寿司は手土産として好評です。柿の葉寿司以外にも黒ごま豆腐など売られています。
たまたま以前通りかかった時に購入しました。家族近所のお土産で渡した皆さんからは他のお店とは違う、今までで一番美味しいと喜ばれ、通った時には買って来てほしいと頼まれます。親戚への御返しに贈ろうと思っていますが、関西近県への発送大丈夫ですが?
柿の葉寿司は美味しいのだが、一度購入した物が入っていない事があった。自宅用ならまだしもお土産だったので困った。
贈答品として柿の葉寿司を購入しました。店内の雰囲気も良く、店員の愛想も良かった。気持ちよく買い物出来たです。
初めての来店。場所はわかりやすかった。(田原本店。)薬師と柿の葉寿司3種6個を買った。柿の葉寿司は母への土産。薬師は自分。全て小ぶりだがうまい。御賞味あれ。
柿の葉寿司はバランスの良い味だった。ついいざさ寿司も買った。日持ちするのだろうか。
柿の葉寿司店は、奈良県内にはたくさんの店舗が存在します。お店によって味にも個性があり、こちらのゐざさ寿司の味が、私の味覚にピッタリとマッチしており、一番美味しく感じます。
名前 |
ゐざさ 柿の葉寿司 田原本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-34-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕食は柿の葉寿司と決めていましたので、ヤマト、平宗、ゐざさを訪ねました。橿原神宮でも購入することができました。