愛鷹パーキングで味わう、焼肉定食の美味しさ。
愛鷹PA (上り)の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、愛鷹PAのレトロなパーキングです。
おすすめの焼肉定食や、黒はん丼が人気のメニューとなっています。
駐車場が広く、上り線から富士山も見える素敵な場所です。
愛鷹チャーシュー麺が美味しい。ササッと食べられて休憩時間も稼げます。
もつ煮定食ミニそば付を完食。味噌仕立てのもつ煮がまた美味い。ミニそばは完璧に〆の腹一杯にさせてくれる一杯。定食1,050円は高いと思うかはあなたの味覚次第です。
昔ながらのパーキングエリア。食堂が1つにその横にお土産屋さん、自販機、トイレが有ります。食堂は食券を購入したら席で待機。注文は食券を買うと自動的に厨房に伝わる仕組み。昔ながらのラーメン等有り。黒ハンペンフライカレーは少し辛めのルーにカリッと揚がった黒ハンペンが美味しかったです。外の席もあるのでワンちゃん連れの方はそこで食事を取られていました。こじんまりとしたパーキングエリアですが気軽に過ごせていい場所だと思います。
晴れてたら富士山が見えたはず昔は東名しか無かったからよく立寄っていましたが今はほぼ新東名走るんで10年以上ぶりに入りました。
気分を変えて新東名よりも、東名高速をあえて選択。富士山が綺麗に見えた今日は何か良いことありそう…。ここ、愛鷹PAは今では少なくなったスタイルのPAです。フードコート化している最近の進化したPAとは違い、有名ファストフード店でもなく、複数の店舗が並ぶものでもなく、単独の店舗で、テラス席もある、スローな印象が嬉しいデス。もっと遡ると立食いうどんの時代もありましたが、さすがにそこまでのレトロPAはもう東名間にはないですね…。●桜えび天玉うどん 820円東名高速では大好きだった由比のPAはお店は閉鎖されてしまっており、こちらで見つけた桜えび天の入るうどん。桜えびとたまねぎのかき揚げはしっとりタイプ。その某店の天ぷらとは違いますが、それこそ昔懐かしいPAうどんを思い出します。こういうPAうどん、なくならずに存続して欲しいです。ごちそうさまでした。
大型駐車場が沢山あり上りの休憩所として穴場的パーキングエリアだと思います食堂の座席数は少ないけどパンの自販機がありお気に入りです。
今日の朝ごはん。あじひものあさ定食ご飯🍚大盛り700円大根おろしで、あっさり頂きました。あじのひもの、身が柔らかくホロホロ、大盛りご飯でも、ご飯足りない!同時間帯、自分以外のお客さん、3人来たが、全員あじのひものあさ定食を、注文オーダー後に焼くので、多少時間かかるが、食べる価値あります。なお自動オーダなので、食券購入後、厨房にオーダーが入るので、食券番号を伝えて、ご飯🍚大盛りと言いましょう。
ニラレバ定食頼んだ。普通に美味しかった。
昔からここの焼肉定食は最高に美味しいですリピートしまくりです。
名前 |
愛鷹PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-921-0223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

レトロな感じのパーキング。コンパクトながらお土産を買ったり食事が出来ます。