スパイス深みのビリヤニ体験。
ガンダーラ沼津浮島店の特徴
ビリヤニやマトンのカレーが絶品で、他店との違いを実感できます。
ランチ690円でカレー、サラダ、ナン又はライスが楽しめてお得です。
平日夜でもテイクアウト可能で、味も日本人向けに調整されています。
ランチセット¥890チャナマサラ(ひよこ豆カレー)4辛ライスはバスマティライスでした。カレーはスパイスの風味がほとんどない故に辛さも私的には物足りなかった。温度はぬるい。ライスも湯気が立っていない低温保温?のバスマティライス。アイスチャイはとにかく薄くて味がしない(スパイスの風味もなし。氷はたくさん入ってるけどぬるい)ホットチャイに大量の氷を入れたとしか思えないぬるさと薄さ。お冷には氷なし。ぬるい。温かいものを温かいうちに食べたいのと、冷たい飲み物を注文したのにぬるかったので再訪は無しです。胡麻ドレがかかったサラダは唯一、適温でした笑県東部地区にも、もっとおいしい南アジア系料理店はたくさんありますからねー。
ナンがカリッとしていて他のカレー屋さんとは違いました。
異国に来たような雰囲気ですがお店の方は親切でマトンカレーが臭みも無く美味しく頂きました。ごちそうしまでした!
平日月曜夜に訪問。ムスリム料理が食べられると噂で来てみたが無し。ディナーセット(1000円)を注文。マトンカレーを頼んだが、あっさりマトンコルマって感じ。夜にしてはリーズナブルでいい。自分以外の客は多分皆パキスタン人で、飯も食わずただひたすら喋ってるだけ。多分夜はそこそこパキスタンレストランの耐性が無いとビビって入りづらいかもしれません。
通りがかりで日本人の好みに合うインドカレーとあったので気になるお店だったのでテイクアウトしました美味しかったです。
安いんだけどねあんまり好みの味ではない店員さんの接客も、お世辞にもいいとは言えないかなリピはないでしょう。
日本人向けの味が多く、食べやすかった!と言うものの、香辛料はしっかり使っており、香りも良く、辛い物があまり得意ではない自分でも、楽しみながら食べれた!自分達が食べていると、次第にインド人の方たち?が集まってきて、店の中はインド人だらけ(笑)店の人(インド人)いわく、昼は日本人、夜は外人だらけよ〜だそうだ(笑)店の人も優しく楽しかった!また夜に行きたい!(笑)
ディナーで利用!1000円のディナーセットを注文!キーママータにナン、飲み物はラッシーを頂きました!まずはセットのミニサラダからそしてドリンク!続いて巨大なナンとキーマカレーがやってきました!辛さは控えめの2です!羊&鶏のひき肉の旨味が出た美味しいカレーでした!そしてナンがとにかく旨い!サービスで頂いた野菜のインド天ぷらもスパイシーで美味しかったです!ランチはほぼ同じ内容で690円とかなりリーズナブルです!ただ駐車場が狭い&根方街道の車通りが多いので注意が必要かもです!ハラル認定なのでイスラム教徒の方も安心して食べられますね!
ランチ690円とか店の人が言っていたような?ディナーは税込み千円でした。フレンドリーなお店。女一人で行ったらおまけでカレーもう一皿とかタンドリーチキンとか色々つけていただいた(店員のお兄さんのナンパもついてきた)。
名前 |
ガンダーラ沼津浮島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-950-5658 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ビリヤニとマトン(ニハリ?)カレーを食べましたが、絶品の美味しさ。よく煮込んだ大きな骨付き羊肉そのものの味が滲み出たカレーはちょい辛のちょうど良さ。やっぱりマトンカレーは骨付きじゃなくちゃあね。ご馳走様でした😋