奈良の老舗、カードゲーム天国。
ラックス奈良柏木店(カードショップ)の特徴
奈良のMTG取り扱い店舗として、多彩なカードゲームが揃っている圧巻の品揃えです。
フリースペースが空いているため、気軽に誰でも遊べる良好な環境が特徴です。
店員さんは忙しそうでも、質問すれば親切に教えてくれる温かいサポートがあります。
パワーシティ開業当時から1階で書店・レンタル・ゲームショップを営業していた最古参店です。現在はゲーセンと同じフロアでカード専門店に縮小営業中です。昔はここで良く雑誌や専門書を買ったもので、良く家族と来たこともありました。時代がネットへシフトし本屋さんもゲームショップも下火になった今、昔ながらの本屋さんがカードショップになって尚生き長らえてるのは一抹の寂しさを感じます。
カードゲームの種類の多さに驚きます。
フリースペースは普段は空きが多い。物販はシングルカードは高めだと思う。
奈良のMTG取り扱い店舗、各種大会も開催されています。シングルの取り扱い数はそこまで豊富ではありません。
店舗大会はしっかりと出来ていそうです。でも、カードの買い取り価格が少し低めだと思います。でも、売っているカードのバリエーションが豊富だと思います。ただ、買い取り場所が分かりづらいと思います。あと、カードが貰えるクレーンゲームがあります。大体のカードゲームをとり扱っています。プレイスペースも充実していて、週末は人が集まることが多いです。カードのパックやスリーブ、ストレージボックスが売ってあり、ストレージボックスは3段階大きさがあります。
ショーケース内やストレージ等のカードも多く、デュエルスペースがあり広いのでいい環境だと思います。駐車場も大きいので行きやすいです。ただ、ファイルのカードは少し少ないですかね…
トレーディングカードゲーム専門店です。トレカとゲームを扱っています。遊戯王やデュエル・マスターズなどの、新作カードのほか、中古カードやトレカガチャ、アミューズ機があります。奈良三条のときからの在庫を引き継いでいるので、妙に古いカードがあったりします。ゲームはPS4、PS3、VITA、3DSなどの中古が中心ですが、そんなに数はありません。買い取りもしてます。お隣のゲームセンターさんとは会社が違うので、ゲームセンターさんのことはゲームセンターさんのカウンター(奥の方)に行きます。
楽しかったです。
店員の対応が悪いけど、景品はいいものが揃ってる。
名前 |
ラックス奈良柏木店(カードショップ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-30-0686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

うちの息子が熱心に通っていました。奈良県外に就職しましたが、たまに帰省した時も顔をだしていました。いわゆるオタクの集まり場所みたいな感じもしますが、カード好きな人達が楽しそうにゲームしたりしてるのを見ると嬉しくなります。一般にはあまりメジヤーな店ではないけれど、奈良にもこういう場所があってうれしいです。同じ建物の中の店舗はドンドン代わっていきますが、このお店はコロナに負けずに生き延びてほしいです。店のそとから眺めてそう思います。