お蕎麦三種盛り、絶品体験!
そば切り なかむらの特徴
鴨汁そばや三種盛り、こだわりの手打ち蕎麦が堪能できるお店です。
餡かけトマトなど、ジャンルを超えた珍しい一品も楽しめました。
カモローストが300円で味わえる、お値打ち感満載の店舗です。
(2023.03.02 ランチ)初来店。人気だという、鴨だしを注文しました。味も濃厚、蕎麦の種類は二八そばにしたら食べやすく、美味しかったです。また来たいですね。
鴨南ばん蕎麦をいただきました。とても美味しかったです。出汁もとても美味しく何杯でも食べられそう…。次回は十割そばを食べてみたいです。
鴨汁そばをランチでいただきました!蕎麦の種類は風味です。お蕎麦の種類ごとにかなり見た目も違いました!風味は荒い見た目でコシがあり、とても美味しかったです!鴨汁のお味も少し濃い目で、蕎麦との相性抜群でした。小鉢のお豆もとっても美味しかったです。また伺いたいと思います!
平日ランチでの利用。店1番人気のかも汁そばを注文。注文時に、そばの麺を数種類から選択可。かも汁の優しい味わいと蕎麦がベストマッチ。シンプルながらとても美味しくいただきました。つけあわせの豆の煮物も美味しかったです。また来店したいと思います。
お蕎麦三種類有りますのど越し、風味、 田舎と欲張りすぎでした三種類注文完食〰️しかも、ソバガキぜんざい注文してしまいました。こちらは、小豆でいただきました。デザート感があって◎です初めてでした、あんこ甘い蕎麦ガキ、私は、すきです。腹パンパンです、注文しすぎた蕎麦の風味は 確かに有りました風味感じない店多いなかでおっ〰️と思いました。後、駐車場狭いです三台位しか駐車できません店舗も狭いのです、十人位でいっぱいです。11時30分オープンです、ちょっと時間ずらして行った方が良いとおもいます。ソバガキは、混んでると作って頂けない場合もあるので事前に連絡したほうがよいかな? 天婦羅あればなぁ〰️とおもいました。
ずーっと気になっていたお蕎麦屋さん。3種類のそばの麺から選べます今日は、かも汁をたべました。とても美味しく頂きました。
蕎麦食べるならここですね。おかみさんが作る手料理も美味しい。
平日ランチ利用。十割そばが全粒粉と聞き、コレに。*磯辺そば 200円(税込)*もりそば 十割 900円*そばがき 500円磯辺そばは、見た目、クールミントガム笑。味付け海苔と一緒に味わう。蕎麦の風味がいいね!もりそばは、ガラスの器で涼しげ。オシャレだな。うんうん、蕎麦の風味があって、何もつけなくても食べれちゃう!つゆは濃いめで、蕎麦を全部つけないで食べるタイプのやつ。返しとお出汁のバランスがいいね。美味しい!そばがきは、ふわっとしていて、硬くならないから十割ではなさそう。でも蕎麦の風味があって、食べやすくて美味しい!ポール入店のせいか、蕎麦湯はドロドロではない。満足!美味しかった!PayPay可カウンター3席衝立ありテーブル2卓駐車場店前3台、近くにJAあり。
餡かけトマト、とても美味しいが、ジャンル不詳、そもそも和なのか洋なのかも不明、という珍しい体験をさせてくれる。温かいトマト入りかけそばだが、それはこの料理を正しく表していない気がする。パルメザンチーズとオリーブオイルが共に供され、チーズだけでは和風にならず、オリーブオイルでようやく洋風と感じた。この境界は個人差がありそうなので、何人かで一緒に食べて較べたらおもしろいかも。くずもちは、ふるふる加減、のど越し、後味いずれも素晴らしい逸品。京都の俵屋旅館のわらびもちみたい、というと言いすぎか。注文が入ってから作り始め、蜜までこだわって手作りしているらしい。なお、周囲にご飯やさんがなく、万が一閉まっていた時は大変なことになるのでご注意を。
名前 |
そば切り なかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7028-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鴨肉の仕入れ状況が悪く鴨シリーズはいただくことは出来ませんでしたが、奥様よりご提案頂きお蕎麦三種盛り頂きました。風味、喉越し違いを堪能できました。店主お人柄、雰囲気もよく今度は蕎麦がきなど食べてみたいです。