唐招提寺近くの美味しい手打ち蕎麦。
さか本の特徴
唐招提寺と薬師寺の間に位置するこじんまりとしたお蕎麦屋さんです。
美味しい本格的な手打ち蕎麦が楽しめる、素朴な雰囲気のお店です。
お得なセットメニューには、いなりやおだんごも付いて870円で提供されています。
唐招提寺に家族でお詣りした時にGoogleMAPで付近のお食事処を見て見つけました。盛り蕎麦やニシンそばを頂きましたがとても美味しかったです。ソバガキ?も頂きました。
オススメのお蕎麦にしました。ちょうど良い量です。薬師寺と唐招提寺の間にありました。
研修旅行の班五人でいきました。お店に入ると、元気なおばあさんが出迎えてくれます。盛り蕎麦(いなり付き)を頼んだら、ほどなくして新鮮なお蕎麦が到着しました。味の方は、喉ごしから何まで最高でした!じつは昔から蕎麦に苦手意識があったのですが、なぜかここのお蕎麦はとってもおいしかったです!良い思い出になりました。おすすめです!
席数はそんなに多くないがこじんまりとしていて、とても居心地が良かった。お店の方はとても愛想がよく、肝心なお蕎麦も美味しいかった。
久々の本格的な蕎麦屋さん。二種盛りを注文しました。味については、正直よくわかりませんでした。美味しいとかそうではないとか。押熊の「きみなみ」で食べた時は「あ〜、美味しい蕎麦を頂いている」という感動はあったのですが。瓶ビールが500円だったのは格安でいいと思います。蕎麦の味がどうか、と言われると、よくわからん、という感じです。
素朴な手打ち蕎麦です❗
観光地で民間人が観光客相手に頑張って商売している所が多いが、その一つ。悪くはないが、前述の通り。
3色蕎麦が、美味しかったです後 蕎麦湯も濃厚でした👍
美味しい蕎麦を食べました。良かったです。
名前 |
さか本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-34-1088 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

唐招提寺と薬師寺の途中にある、こじんまりとしたお蕎麦屋さん。手ごろな値段で、蕎麦とデザートのお団子がいただける。手打ち麺のようで、麺線はやや短めだが、にしん蕎麦はちょうどよい塩梅美味しかった。