苔と厳粛な空間、鑑真和上の御廟。
唐招提寺 開山御廟の特徴
鑑真和上の墓所であり、世界遺産の一部です。
静かな苔が美しい場所で、厳かな雰囲気が漂います。
開山堂は特に訪れたいお堂として人気です。
鑑真和上の墓所。苔むした林と真っ直ぐな道、とても静かな場所。心穏やかにお参りしました。
2022年3月来訪。名前の通り、唐招提寺の開祖である鑑真さんのお墓。御廟に至るまでの道の左右にきれいな緑の苔のじゅうたんが見られました。
開山堂は前から参拝したかったお堂なので良かったです。
静かな苔の美しい場所でした。
被葬者:鑑真和上唐招提寺を開山した鑑真和上の御廟です。唐招提寺境内の北東奥地にあり、厳かな空気に包まれていました。拝:2020/07/01
流石、世界遺産!歴史的重厚感が半端ないです✌
鑑真和上の御廟、何とも厳かな雰囲気が、鮮やかな苔のコントラストと共に佳き空間を醸し出しています。
見事な苔(^o^)紅葉とのコントラストを是非見てみたい!
唐招提寺の奥の方に御廟があります。門をくぐると別世界。雨も降っていたのでお庭の苔の緑が際立つ世界。ずっと居たいと思う世界。
名前 |
唐招提寺 開山御廟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鑑真和上さま御廟と聞けばお参りせずにはいられません。静かな静かな木漏れ日の中、お参りさせて頂け、ありがっ様です。