春秋限定!
P&R観光駐車場 国道24号高架下駐車場の特徴
奈良公園へのアクセスが便利な春と秋の観光用駐車場です。
土日祝日は無料で158台が利用可能で、開設時間も長めです。
交通渋滞緩和に貢献するための国道24号高架下駐車場です。
観光客用の無料駐車場ありがたい。
土日祝は無料で止めれます、平日はわかりません。東大寺まで連携ぽい片道100円のバス停が近くにあります。無料レンタル自転車もあります。車で行くなら1番コスパのいい観光方法かと思います。
「奈良県道1号奈良生駒線」を東へ(奈良公園方面)。平城宮跡の「復元 遣唐使船」、「朱雀門」を越え「二条大路南1丁目」の交差点を左折して「国道24号線」を北へ。左の側道(平城宮跡の東側)に入るとすぐ右手に「国道24号高架下駐車場」の入口があります。この時、側道に入り損ねると「奈良高架橋・奈良バイパス」に入ってしまいますのでご注意下さい。この「国道24号高架下駐車場」は、普段は奈良市役所の職員専用駐車場とのことですが、渋滞緩和策として観光シーズンになると週末、祝日限定で観光客向けの無料駐車場として開放されています。通年は奈良市役所が行っているサービスですが、2021年度に関しましては、奈良市役所がワクチン接種会場となった為、国道24号高架下駐車場で「ぐるっとバス」や「レンタサイクル」のサービスを行っています。「ぐるっとバス」とは、バスが1乗車につき100円、または1日500円で乗り放題になるサービスです。①春日大社、東大寺、興福寺周辺と平城宮跡エリアを結び毎日運行する「大宮通りルート」。②JR・近鉄奈良駅から東大寺、ならまちを1周。土日祝限定で運行する「奈良公園ルート」。③若草山麓や二月堂の付近までアクセス。土日祝限定で運行する「若草山麓ルート」。以上の3種類のルートがあります。駐車場代の負担や駐車場を探す時間を減らして、その分お食事や観光に時間を費やすことができる嬉しいサービスですね!駐車場内に「ぐるっとバス」の受付があります。※変更がありますので、詳しくはホームページ等をご確認下さい。奈良県・奈良中心市街地 公共交通活性化協議会、奈良交通の木簡型一日乗車券は、500円でバスが乗り放題!但し、「国道24号高架下駐車場」は、18時に施錠され出庫できなくなるのでお気をつけ下さい。もうひとつのサービスが、パークアンドライド。①電動なしのレンタサイクルは、大人用、子供乗せ用(小学生未満)、子供用が無料です。②電動ありのシェアサイクルは、大人用のみで1日500円であります。子供や高齢者は特にヘルメットの着用も推進しており、レンタル可能。「国道24号高架下駐車場」のすぐ西側は、平城宮跡です。平城宮跡内は踏切はあるものの、自動車は進入禁止のところが多く、比較的安全。逆に歩行者は多いので、気を付けましょう!雨天時はレンタサイクルは中止となりますが、春や秋で天気が良い日は気持ちがいいですよ!自転車の貸し出し時間は、9:00~16:30で、受付は15時までです。奈良の方々は親切な方が多く、優しいので私も大好きな地域です。奈良観光が素晴らしいひとときになりますよう願っております。最後までご覧いただきありがとうございます。
奈良公園に行くための交通渋滞緩和の為に、ここに18時迄は無料で停められる。近くのバス停から無料バスを乗り継いで向かいました。まだ試験段階かもしれないが、連休等に行っている。
観光無料駐車場春と秋に実施しているようです春季(4月、5月の日祝日)秋季(10月、11月の日祝日)現在のところ秋季の詳細は不明国道24号高架下駐車場2020年4/25~5/6の土日祝に開設9時~18時(5/3~5/5 8時~18時)158台または奈良市役所駐車場(レンタサイクルあり)2020年4/4~5/24の土日祝に開設9時~18時150台。
あまり知られていないのか、使い勝手が悪いのか、あまり利用者は多くないです。
名前 |
P&R観光駐車場 国道24号高架下駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-27-8667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

観光用の無料駐車場です。道沿いに看板が出ているので、すぐに分かると思います。奈良公園まで・片道100円のバス・無料レンタサイクル・15分歩けば近鉄の駅その他、バス乗り放題券の販売600円も有ります。18時に施錠です。観光シーズン、バスは満員になって乗れない時も有るので、気を付けて下さい。