丁寧な接客で心温まる、昼のローソン。
ローソン 上尾柏座一丁目店の特徴
昼間の丁寧な外国人店員が印象的でした。
喫煙所の近くで出入りが少し不便です。
新聞立ち読みができるのは嬉しいサービスです。
マチカフェ。ローソンでもゼロカロリーガムシロップを導入したのにここは無かった…。狭いローソンだけど全体的に品数が少ないのでちょっとつまらないローソンです。
お名前見ればよかったと後悔、、量産?のメイクしてた可愛らしい店員さんでした!多分ワンオペで忙しかったと思うんですけど、なにか別の作業中だったのに走ってレジまで来てくれて、たまたまサンリオ好き同士だったので少しだけどお話もできてとても良かったです!一つ一つ丁寧に仕事してる方でした😊また会えたらいいなぁ。
車だと出入りしづらいのと、出入り口近くに喫煙所があって臭い煙いです。
新聞立ち読みOK🙆♂️わからないから店員に聞いたら、知らないと言うから大丈夫なんでしょう。毎回同じ人が立ち読みしているくらいだから。
バイトの人がコロコロ変わってるイメージです。長くいた人が最近になってどんどん辞めているみたいです。雰囲気が悪く接客も感じが良いとは言えません。店長の接客は怖いです。弁当の品揃えが悪くトイレや床の清潔感もないです。近くにセブンイレブンができたのでもうここのローソンは利用しないと思います。
素晴らしい!
駅前にあるから良いものの、出来れば違う店を選びたいくらい酷い。22時を回ってからだいたい居る男店員は接客するべきじゃない。
接客が素晴らしい。
駄目なローソン。アルバイト店員は馬鹿です。レギュラーコーヒーを他の買い物と一緒に頼んだのにカッブを渡されなかった。コーヒーカッブは?と言ったらスミマセンと謝りながら渡された。買った物を袋に入れるよりも先にカッブを渡すべきじゃないのか?そのあと、カッブをコーヒーの機械に入れた後。ミルクやスティックシュガーのボックスの前に除菌スプレーの大きいボトルが置いてあった。本棚の近くに居た機械を直してた女性に店長?と聞いてみたら店長だった。事情を説明したら。店長はちゃんと云っときますと言ったが教育が出来るのだろうか?教育が出来てない店って多いよな。もう、この店には買いに行かない。
名前 |
ローソン 上尾柏座一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-773-5936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

昼間の外国の店員さんがとても丁寧でした。