富士山が見える広々ドッグラン。
ドッグラン石原の特徴
開放感ある広々としたドッグランで、リラックスして楽しめます。
富士ひのきの林越しに美しい富士山が見える絶景の場です。
道案内もしっかりしていて、初めてでも迷わず訪問できる安心感があります。
営業は日の出から日の入迄、年中無休。オーナーがこまめに整備していて芝生もキレイで、水飲み場もありいつも快適に利用させてもらっています。手洗い場、トイレ、駐車場、休憩室、シャワー室と本当に快適です。ランも四面あって満足です、週末は他県から訪れる方、テント張って、愛犬と泊まりもできます、またオフ会も多いようで、静岡県東部ではナンバーワンのドッグランです、一頭500円の利用料です。※駐車場は無料今日も富士山がキレイに見えました、ちょっとわかりにくい場所ですが、ワンちゃんも喜びますよ。
市内市外のランを色々と回りましたが現時点でベストのドッグランです。パートナーが脚の早い中型犬なので小型犬とは同じスペースで走らせるのは気が引けます。このドッグランはエリアが4つに分かれていて、小型の子は滅多にフリーエリアに来ないのでお互い安心して広々としたエリアでフリーにできます。場所も分かりづらく主要道路から離れているからか、お越しになる方も場馴れしたマナーのある方が多い印象です。朝霧方面はドッグラン慣れしていない観光客の方が多いからか、フリーや大中型用に小型犬と入られる方が多いので、こちらの方がハズレの少ない印象です。ただ連休中などは3区画貸切もザラなので注意が必要です。
とても環境の良いドッグランでした。丁寧に整えられていて、500円という低価格で利用できました。富士山の眺望も素晴らしくて、また行きたいと思います。
良心的な値段(更に飼い主は無料)で、芝生も設備もビックリするくらいキレイですが、ワンちゃんが少ないですね。入り口の道路が狭いのと、ドックラン内に日陰が無い(小さなテントだけ)からかな〜(^o^)飼い主にも快適空間になれば、イイかもね^o^
大型犬から小型犬までのびのびと遊べます。キャンプも出来るのでオフ会にはいいかも。周りにコンビニがないので飲み物は確保しといたほうがいいです。
他のワンチャンと遊ばせたくて、ドッグラン石原さんに行きました。日曜日だけど、ワンチャンは少なかったです。とても広く、4コートに分かれていました。予約でキャンプもできるみたいです。広いところでボールで遊ばせてみたいのでまた行こうと思います。
とても綺麗で整った施設でした。料金が少しお高い様でで四つ星です。
他のドックランだとあまり喜ばないウチの子も軽やかに走っていました(笑)静かな山間の中なので、落ち着いた空間です。
料金は1時間当たり大型犬で¥1000、中小型犬¥500だったと思います。係員さんは不在でしたが、料金入れがあるので投入してから利用しました。晴れていれば日当たりも良く、清潔なフィールドで快適に楽しめます。
名前 |
ドッグラン石原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3950-9651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今までいろいろとドッグランに行きましたがこちらが1番広々していて空気が綺麗でよかったです。広いゲージが四つくらいあって、どのわんちゃんものびのび走れて気持ちよさそうでした。トイレも綺麗で素敵です。キャンプもできるそうですが、ワンちゃんがうんちしていた場所でキャンプ?と少し?でしたが、ゲージの中でワンちゃんが一日じゅう走り回れるのはいいですね!